好きなものは好き!~絵・趣味の部屋
ゴールデンハムスター「きな虎(きなこ)・あん虎(あんこ)」との日々、自分の心日記、イラスト等のろのろと書いてます~。
相棒8~14話・堕ちた偶像
- Posted at 2010.02.04
- l「相棒8」ネタ
第14話「 堕ちた偶像」あらすじ
盲腸で入院したたまき(益戸育江)を見舞った右京(水谷豊)と尊(及川光博)は、同じ病室に
入院していた6歳の七海(石井萌々果)と知り合う。不審な男に追いかけられ逃げる途中ケガを
したらしい。七海はその不審な男を代議士の江嶋(田中哲司)だというのだが…。右京らが
早速その現場に行ってみると近くでジャーナリストの安田(竹本孝之)の事務所の捜索が
行われていた。安田が遺体となって発見されたためだ。しかも安田は江嶋の盟友であることが
判明する。少女が追いかけられた事件と安田の死に、何か関係があるのか!?
右京と尊が政治家の野望に潜む闇に挑む!→写真入あらすじはこちら
いや~今日の話は「今の時事ネタ」スレスレって感じでしたよね。まぁ~こういう政治ネタは
「相棒」ならではって感じですけどね。あの「レンガ」とか「ブロック」とかってつい最近
ニュースで聞きましたからね(;^ω^A ァセァセ。(ホンマ、民●党の小●さんとかとダブりそう)
「野党の時と与党の今では国民の期待が違う」この言葉…まさに今の政界では?
今日は七海ちゃんと右京さんと神戸君のシーンが印象的でした。神戸君が七海ちゃんより
目線を下にしてる場面は、中々エエ奴だなぁ~って思ったし。(右京さんは何時もの様に
敬語ですからね。)それにしてもUSBメモリって大事なものやのに、あんなカワイイもので
ええの?あんな軽い扱いでええの?って思っちゃいましたけどね(;^ω^A ァセァセ
それにしても…やるせないなぁ~野党が与党になって権力は握ったけど、結局は金の絡みで
やってる事は悪でも「正義の味方」で通るんですからね。でも、それで友達を無くして
しまうなんて…。しかし、エレベーターの前で殺人って…七海ちゃん、あんな悲惨な場面
見なくて良かったと思います。(あんな場面見たらトラウマになっちゃいますよね)
最後に右京さんが神戸君を「花の里」に誘ってましたね。もう仲良しさんになったのかな?
始めのお見舞いのシーン…神戸君の花束…あれは「ミッチー」でしたよね。バラの花束が
良く似合ってるけどね。(右京さんの持って来た花束はたまきさんに似合ってるけど)
それにしても、たまきさんも右京さんも盲腸になるとは…流石元ご夫婦ですね。
次回は…伊丹さんスペシャルですか。もう既に「相棒フリーク」では盛り上がってますけどね。

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

盲腸で入院したたまき(益戸育江)を見舞った右京(水谷豊)と尊(及川光博)は、同じ病室に
入院していた6歳の七海(石井萌々果)と知り合う。不審な男に追いかけられ逃げる途中ケガを
したらしい。七海はその不審な男を代議士の江嶋(田中哲司)だというのだが…。右京らが
早速その現場に行ってみると近くでジャーナリストの安田(竹本孝之)の事務所の捜索が
行われていた。安田が遺体となって発見されたためだ。しかも安田は江嶋の盟友であることが
判明する。少女が追いかけられた事件と安田の死に、何か関係があるのか!?
右京と尊が政治家の野望に潜む闇に挑む!→写真入あらすじはこちら
いや~今日の話は「今の時事ネタ」スレスレって感じでしたよね。まぁ~こういう政治ネタは
「相棒」ならではって感じですけどね。あの「レンガ」とか「ブロック」とかってつい最近
ニュースで聞きましたからね(;^ω^A ァセァセ。(ホンマ、民●党の小●さんとかとダブりそう)
「野党の時と与党の今では国民の期待が違う」この言葉…まさに今の政界では?
今日は七海ちゃんと右京さんと神戸君のシーンが印象的でした。神戸君が七海ちゃんより
目線を下にしてる場面は、中々エエ奴だなぁ~って思ったし。(右京さんは何時もの様に
敬語ですからね。)それにしてもUSBメモリって大事なものやのに、あんなカワイイもので
ええの?あんな軽い扱いでええの?って思っちゃいましたけどね(;^ω^A ァセァセ
それにしても…やるせないなぁ~野党が与党になって権力は握ったけど、結局は金の絡みで
やってる事は悪でも「正義の味方」で通るんですからね。でも、それで友達を無くして
しまうなんて…。しかし、エレベーターの前で殺人って…七海ちゃん、あんな悲惨な場面
見なくて良かったと思います。(あんな場面見たらトラウマになっちゃいますよね)
最後に右京さんが神戸君を「花の里」に誘ってましたね。もう仲良しさんになったのかな?
始めのお見舞いのシーン…神戸君の花束…あれは「ミッチー」でしたよね。バラの花束が
良く似合ってるけどね。(右京さんの持って来た花束はたまきさんに似合ってるけど)
それにしても、たまきさんも右京さんも盲腸になるとは…流石元ご夫婦ですね。
次回は…伊丹さんスペシャルですか。もう既に「相棒フリーク」では盛り上がってますけどね。

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

相棒8~13話・マジック
- Posted at 2010.01.29
- l「相棒8」ネタ
第13話「マジック」あらすじ
人気マジシャンのミスターアキこと秋川(中村有志)の弟子・澤田がアキのマジックの本番中
照明用の足場から転落死した。秋川の妻・香奈恵(クノ真季子)によると、澤田は秋川の
マジックの段取りをしていたという。その香奈恵は澤田の本名が田中であることをなぜか
知らなかったらしい。客席で秋川のマジックを観ていた右京(水谷豊)はさっそく現場検証
いくつかの不審な点を発見する。さらに尊(及川光博)と秋川の自宅で田中の部屋を調べて
いると1枚カードが足りないトランプと不思議なボールペンを発見した。田中の死に隠された
複雑な事情を右京らが暴く! ★写真入あらすじはこちら
今日の脚本家の人はお初ですよね?今シーズンはお初の人が多いなぁ~。新しい世界観が
広がるのなら良いんじゃないかって思います。(まぁ、好みなんかもありますけども)
先週は櫻井さんらしい社会派ネタでしたが、今回は…人間の心理って感じかなぁ~。
いきなり右京さんとたまきさんとの”おデート”で始まったんですが…しかし、いつも
何かしら事件に遭遇しちゃうんですよね~(;^ω^A ァセァセ。でも、マジック見て楽しそうに
してる右京さんとたまきさん~いいショットですよね(★^ω^)ニッコリ★(今度こそきちんと
”おデート”出来れば良いですよね。にしても、たまきさんは神戸君に何でも言うのね)
話の方は…秋川さんの奥さんと弟子との不倫…って所から始まったんですが…
それが息子さんの将来の事に繋がり、そこから別の事件が浮上する…。ちょっと
「湧き出てくる」って感じの話でしたけど。それにしてもあの息子さん…可哀想ですな。
あれって「トラウマ」にならないのかな~って思いました。衝撃の現場を見過ぎです。
事件が起こった一端は…秋川さんの「芸を見せる者のプライドの主旨」って感じがしました。
ちょっと自分よりも上手い弟子が出てきたら嫉妬し、その嫉妬から事件を生み、その後は
その事件から殺人に手を染めて…。右京さんが「自らで人生を落とした」って言ってたけど
本当にそうだと思います。何だか悲しい人だなぁ~って思いました。
息子さん…お父さんをかばったり、ええ子ですわ。でも、お父さんの方は自分の息子の
才能に嫉妬してるんだから…。何だかやるせない事件でしたね~。
こんなやるせない事件のオチに出て来た課長さんと神戸君のやり取りは最高でした。
「インスタント」の違いが二回ともわかってなかったんですから(;^ω^A ァセァセ
右京さんまで「ウシシ」みたいな顔してるの面白かったけど。右京さんと神戸君、徐々に
近くなったんじゃないの?って感じた私でした(o´・ω・)´-ω-)ウン

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

人気マジシャンのミスターアキこと秋川(中村有志)の弟子・澤田がアキのマジックの本番中
照明用の足場から転落死した。秋川の妻・香奈恵(クノ真季子)によると、澤田は秋川の
マジックの段取りをしていたという。その香奈恵は澤田の本名が田中であることをなぜか
知らなかったらしい。客席で秋川のマジックを観ていた右京(水谷豊)はさっそく現場検証
いくつかの不審な点を発見する。さらに尊(及川光博)と秋川の自宅で田中の部屋を調べて
いると1枚カードが足りないトランプと不思議なボールペンを発見した。田中の死に隠された
複雑な事情を右京らが暴く! ★写真入あらすじはこちら
今日の脚本家の人はお初ですよね?今シーズンはお初の人が多いなぁ~。新しい世界観が
広がるのなら良いんじゃないかって思います。(まぁ、好みなんかもありますけども)
先週は櫻井さんらしい社会派ネタでしたが、今回は…人間の心理って感じかなぁ~。
いきなり右京さんとたまきさんとの”おデート”で始まったんですが…しかし、いつも
何かしら事件に遭遇しちゃうんですよね~(;^ω^A ァセァセ。でも、マジック見て楽しそうに
してる右京さんとたまきさん~いいショットですよね(★^ω^)ニッコリ★(今度こそきちんと
”おデート”出来れば良いですよね。にしても、たまきさんは神戸君に何でも言うのね)
話の方は…秋川さんの奥さんと弟子との不倫…って所から始まったんですが…
それが息子さんの将来の事に繋がり、そこから別の事件が浮上する…。ちょっと
「湧き出てくる」って感じの話でしたけど。それにしてもあの息子さん…可哀想ですな。
あれって「トラウマ」にならないのかな~って思いました。衝撃の現場を見過ぎです。
事件が起こった一端は…秋川さんの「芸を見せる者のプライドの主旨」って感じがしました。
ちょっと自分よりも上手い弟子が出てきたら嫉妬し、その嫉妬から事件を生み、その後は
その事件から殺人に手を染めて…。右京さんが「自らで人生を落とした」って言ってたけど
本当にそうだと思います。何だか悲しい人だなぁ~って思いました。
息子さん…お父さんをかばったり、ええ子ですわ。でも、お父さんの方は自分の息子の
才能に嫉妬してるんだから…。何だかやるせない事件でしたね~。
こんなやるせない事件のオチに出て来た課長さんと神戸君のやり取りは最高でした。
「インスタント」の違いが二回ともわかってなかったんですから(;^ω^A ァセァセ
右京さんまで「ウシシ」みたいな顔してるの面白かったけど。右京さんと神戸君、徐々に
近くなったんじゃないの?って感じた私でした(o´・ω・)´-ω-)ウン

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

相棒8~12話・SPY
- Posted at 2010.01.21
- l「相棒8」ネタ
え~私は大河は一応始まったら見てるんですが、面白くなかったら途中で辞めちゃうんですが…
「龍馬伝」は面白い~です。福山龍馬も魅力的で好きですが(今までの龍馬のイメージを
変えた所がピッタリやし)香川弥太郎さんが凄くええキャラだなぁ~って。香川さんの上手さも
あるんですが…。好対照な2人の今後が凄く楽しみなのです。…あっ、「相棒」でしたね。
第12話「SPY」あらすじ
銀座のホステス・まどか(小嶺麗奈)の他殺体が発見され、携帯電話の通信記録から
尊(及川光博)の名前が見つかった。尊はまどかの店に警察庁時代に上司に連れて
行かれただけだという。事実、まどかの店は警視庁・警察庁の幹部クラスが数多く出入り
していた。右京(水谷豊)はまどかの所持品の中にテレフォンカードを見つけ不審を抱く。
なぜ今どき? さらに、まどかの化粧ポーチからUSBメモリーが見つかり、警視庁と警察庁を
揺るがす事態へと発展していく…。→写真つきあらすじはこちら
う~ん…流石、櫻井さんの脚本です。こういう「警察の内部事情」的なネタは素晴しいです。
…ででで、神戸君がクローズアップされちゃってますし。それと…久々の大河内さん!!
あの神戸君との会話が…。しかし、神戸君「大河内さんは結婚しないのですか?」には…
「神戸君~知らんのかいな!!!」って突っ込み入れてもうた(;^ω^A ァセァセ
神戸君は「特命係」送り込まれた…てな設定やけど、何かもっと裏がありそうやな~
(一応スパイはスパイなのかもしれないけど(;^ω^A ァセァセ)神戸君はノンキャリで
のし上がった人やから、上からもやっかまれてるんじゃないかって思うんですけど。
まぁ~私みたいなモノが直ぐに分る程、簡単じゃないですよね(;^ω^A ァセァセ
それにしても…警察のモノが同じ警察官の借金を調べてるとは…。個人情報も
へったくれもないですね。ラストの課長のセリフが凄く染みたなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウン
結構重たい話やったから、課長さんの場面は良かったです(★^ω^)ニッコリ★
それにしても…警察庁からSとして送り込まれて、水木課長もまたSを雇って…。
S同士で恋愛関係は成就しなかった…。どちらも悲しい結末ですね。それにしても
つくづく右京さんの洞察力は凄いなぁ~。神戸君が「観察日記」に付けてた一文。
右京さんが「Sは哀れですね~」みたいな事を繰り返し言ってますが…あれって神戸君に
言ってるんじゃ…って思っちゃいました。右京さんは神戸君の事分っているんじゃ…。
う~ん…奥が深すぎる…もう一回見ないと難しそう(;^ω^A ァセァセ
後、大河内さんの最後の一括は良かったなぁ~。もっと大河内さん見たいです♪

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
「龍馬伝」は面白い~です。福山龍馬も魅力的で好きですが(今までの龍馬のイメージを
変えた所がピッタリやし)香川弥太郎さんが凄くええキャラだなぁ~って。香川さんの上手さも
あるんですが…。好対照な2人の今後が凄く楽しみなのです。…あっ、「相棒」でしたね。
第12話「SPY」あらすじ
銀座のホステス・まどか(小嶺麗奈)の他殺体が発見され、携帯電話の通信記録から
尊(及川光博)の名前が見つかった。尊はまどかの店に警察庁時代に上司に連れて
行かれただけだという。事実、まどかの店は警視庁・警察庁の幹部クラスが数多く出入り
していた。右京(水谷豊)はまどかの所持品の中にテレフォンカードを見つけ不審を抱く。
なぜ今どき? さらに、まどかの化粧ポーチからUSBメモリーが見つかり、警視庁と警察庁を
揺るがす事態へと発展していく…。→写真つきあらすじはこちら
う~ん…流石、櫻井さんの脚本です。こういう「警察の内部事情」的なネタは素晴しいです。
…ででで、神戸君がクローズアップされちゃってますし。それと…久々の大河内さん!!
あの神戸君との会話が…。しかし、神戸君「大河内さんは結婚しないのですか?」には…
「神戸君~知らんのかいな!!!」って突っ込み入れてもうた(;^ω^A ァセァセ
神戸君は「特命係」送り込まれた…てな設定やけど、何かもっと裏がありそうやな~
(一応スパイはスパイなのかもしれないけど(;^ω^A ァセァセ)神戸君はノンキャリで
のし上がった人やから、上からもやっかまれてるんじゃないかって思うんですけど。
まぁ~私みたいなモノが直ぐに分る程、簡単じゃないですよね(;^ω^A ァセァセ
それにしても…警察のモノが同じ警察官の借金を調べてるとは…。個人情報も
へったくれもないですね。ラストの課長のセリフが凄く染みたなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウン
結構重たい話やったから、課長さんの場面は良かったです(★^ω^)ニッコリ★
それにしても…警察庁からSとして送り込まれて、水木課長もまたSを雇って…。
S同士で恋愛関係は成就しなかった…。どちらも悲しい結末ですね。それにしても
つくづく右京さんの洞察力は凄いなぁ~。神戸君が「観察日記」に付けてた一文。
右京さんが「Sは哀れですね~」みたいな事を繰り返し言ってますが…あれって神戸君に
言ってるんじゃ…って思っちゃいました。右京さんは神戸君の事分っているんじゃ…。
う~ん…奥が深すぎる…もう一回見ないと難しそう(;^ω^A ァセァセ
後、大河内さんの最後の一括は良かったなぁ~。もっと大河内さん見たいです♪

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

相棒8~11話・願い
- Posted at 2010.01.14
- l「相棒8」ネタ
2日連チャンで「相棒」ネタです。さて明日(あっ、もう今日か)からは寺脇さんのドラマ
「853~刑事・加茂伸之介」が始まりますね~。→サイトはこちら
あらすじとか予告編見たけど…「薫ちゃんの様に熱血感やけど、メッチャはじけてる」って
印象ですね。でも脚本が櫻井さんとかだし、きっといろんな含みとかあるんじゃないかと…
寺脇さんのドラマレポも出来たら毎回書けたら良いなぁ~って思ってます((。´・ω・)。´_ _))
第11話 「願い」あらすじ
とある家から発見された古い盗聴器。その家は16年前の少女失踪事件の被害者宅であった。少女は今も
見つかっていない。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は事件を再び洗い直すことに。当時14歳の遥は友人と
会うため、自宅を出たまま忽然と姿を消した。盗聴器の発見により、その犯人が事前に彼女の行動を
探っていたのではないか?右京と尊は当時遥と同居していた叔母・涼子(黒田福美)に話を聞くのだが
16年前の事件に触れたくない様子。16年前に一体何があったのか? さらに同じ手口の事件が再び起こる!
★写真入りあらすじはこちら
やるせない話ですね…「時効」の絡んだ話は今まででもありましたが(「ありふれた殺人」とか)
いつも「時効」の事は考えちゃいます。確かに難しい話だけど…今は時効は25年に
なったけど、年月が延びたとかそういう問題じゃないですしね…。自分の大切な人の命を
奪われて、時効を迎えてから犯人が見つかっても法で裁けない…。う~ん…辛いなぁ…。
今回もそういう内容でしたが…犯人に復讐する為に、同じ様に誘拐を仕掛けたって言うのは…
こういうやり方しかなかったのかな~って思うと悲しいです。一人は誘拐された子の友達
一人は娘の帰りを待ちつつ無くなった姉を思う妹。一人は絵本作家の父親が無実の罪を
きせられてしまった息子…。でも、真犯人は「誘拐殺人」では裁けないんですよね。
唯一の救いは、ずっと地中に埋められたままになってた少女がきちんと見つかったことですか。
あんな誰も居ない山中に埋められてたら…。少女はこれで天に召されたんじゃないかな。
来週は櫻井さんですね~(「加茂伸之介」でお忙しそうですが。)予告見たけども
面白そうです~(★^ω^)★伊丹さんの「『かんべそん』だな」「たけるです」には笑ったww

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

「853~刑事・加茂伸之介」が始まりますね~。→サイトはこちら
あらすじとか予告編見たけど…「薫ちゃんの様に熱血感やけど、メッチャはじけてる」って
印象ですね。でも脚本が櫻井さんとかだし、きっといろんな含みとかあるんじゃないかと…
寺脇さんのドラマレポも出来たら毎回書けたら良いなぁ~って思ってます((。´・ω・)。´_ _))
第11話 「願い」あらすじ
とある家から発見された古い盗聴器。その家は16年前の少女失踪事件の被害者宅であった。少女は今も
見つかっていない。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は事件を再び洗い直すことに。当時14歳の遥は友人と
会うため、自宅を出たまま忽然と姿を消した。盗聴器の発見により、その犯人が事前に彼女の行動を
探っていたのではないか?右京と尊は当時遥と同居していた叔母・涼子(黒田福美)に話を聞くのだが
16年前の事件に触れたくない様子。16年前に一体何があったのか? さらに同じ手口の事件が再び起こる!
★写真入りあらすじはこちら
やるせない話ですね…「時効」の絡んだ話は今まででもありましたが(「ありふれた殺人」とか)
いつも「時効」の事は考えちゃいます。確かに難しい話だけど…今は時効は25年に
なったけど、年月が延びたとかそういう問題じゃないですしね…。自分の大切な人の命を
奪われて、時効を迎えてから犯人が見つかっても法で裁けない…。う~ん…辛いなぁ…。
今回もそういう内容でしたが…犯人に復讐する為に、同じ様に誘拐を仕掛けたって言うのは…
こういうやり方しかなかったのかな~って思うと悲しいです。一人は誘拐された子の友達
一人は娘の帰りを待ちつつ無くなった姉を思う妹。一人は絵本作家の父親が無実の罪を
きせられてしまった息子…。でも、真犯人は「誘拐殺人」では裁けないんですよね。
唯一の救いは、ずっと地中に埋められたままになってた少女がきちんと見つかったことですか。
あんな誰も居ない山中に埋められてたら…。少女はこれで天に召されたんじゃないかな。
来週は櫻井さんですね~(「加茂伸之介」でお忙しそうですが。)予告見たけども
面白そうです~(★^ω^)★伊丹さんの「『かんべそん』だな」「たけるです」には笑ったww

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

相棒8~10話・元日スペシャル~特命係、西へ!
- Posted at 2010.01.13
- l「相棒8」ネタ
すみません~元日の放送やったのに…(;^ω^A 気がつけば13日…(lll ̄□ ̄)
早く書こうと思ってたんですよ~「宝塚版・相棒」のレポも書こうと思っているんです。
遅くなってすみませんでした~・゜゚(>ω<。人)ゴメンナサイ
ちょっとバタバタしちゃってましたんで…。今年も頑張って「相棒」の感想を書いて
行こうと思ってます。更新遅くなるかもしれませんが最後まで宜しくです~((。´・ω・)。´_ _))
…それにしても、元日SP、サブタイ長すぎやろ~o(`ω´*)oオイッ!
★第10話 元日スペシャル「特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の
茶器の謎…東京~京都・連続殺人と420年前の千利休の死の秘密が繋がる!?」あらすじ
京都で呉服店を経営する高村の遺体が東京で発見された。手には謎の4桁の数字が羅列された紙の
切れ端が握られていた。高村は死の直前、都内のホテルに電話をかけていたことが判明。右京(水谷豊)と
尊(及川光博)がそのホテルを訪ねると、偶然にも尊は学生時代の恋人・唯子(檀れい)と再会する。
ぎこちなく言葉を交わして別れる2人だが、なぜかその唯子に不審な行動が見られ、さらには高村が最後に
かけた電話と唯子につながりがあることがわかる。さっそく右京と尊は唯子から話を聞こうとする。しかし
唯子は男たちに守られ、ホテルから逃げるように姿を消してしまう。なぜ唯子は警察から逃げるのか?
唯子は高村の死となにか関係しているのだろうか。元恋人の不穏な動きに心穏やかでない尊だが、右京は
嫌疑対象であることは間違いないと指摘。また右京は生前の高村の行動などから高村が千利休を信奉する
歴史マニアであると推理。刑事部長から強引に与えられた休暇を利用して右京と尊が京都へと向かう!
事件の真相と420年前の千利休の謎。東京での殺人事件をきっかけに右京と尊が京都を舞台に不可解な
事件に挑む! →写真つきあらすじ
えっと…見終わって直の感想は…「いつもの相棒と違う(;^ω^A ァセァセ」って事ですわ。
何て言うのかな~面白くないとかそういうのじゃないんですよね~。「歴史物・相棒」として
見たら凄く面白いし、興味もあるし(歴史物は結構好きですし)楽しかったんですが…
「刑事物・相棒」で見ちゃうと…事件の事がわからなくなっちゃいました(;^ω^A ァセァセ
もうね~いろんな要素が多かったんで、だんだんゴッチャゴッチャになっちゃったんです。
殺人事件が「取って付けた」って感じになっちゃってたし…(;^ω^A ァセァセ。きっと1回
見ただけじゃわからないな~って思いました。(気が向いたらもう一回見ようかな)
でも、こう言う話が作れちゃうのも「相棒」なんですよね~。普通の刑事モノじゃ
こういう物は作れないし。京都が舞台の刑事モノは多いけど「特命係」の右京さんと
神戸君だからこそあんな風に動けるんですし。(あの伊丹さん達の悔しそうな顔が…)
あと…檀れいさん、メッチャ綺麗ですね~。神戸君の元カノ役にピッタリ♪
こういう話、薫ちゃんの時は無い展開やったんで新鮮でした。最後の抱擁のシーンとか。
(相棒で「こういう話」ってあんまりないんで…。まぁ~一杯あっても嫌ですが)
結局は茶器を巡っての事件やったんですが…。京都らしい話ですよね。本当にそういう
茶器だったのかもわからない物で人の命が奪われるんですから…小野田さんが言った
「魑魅魍魎と暮らして来た」ってセリフにうなずいてしまった私です。
最後のたまきさんと右京さん、神戸君での年越しシーンは良かったなぁ~。右京さんが
お話をされたかはわからないけど、近いうちにそういう話をするのかな~って。
(たまきさん、右京さんはデートしたかったんですよ。でもたまきさん、神戸君呼んじゃったし)
こんな感じでよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

早く書こうと思ってたんですよ~「宝塚版・相棒」のレポも書こうと思っているんです。
遅くなってすみませんでした~・゜゚(>ω<。人)ゴメンナサイ
ちょっとバタバタしちゃってましたんで…。今年も頑張って「相棒」の感想を書いて
行こうと思ってます。更新遅くなるかもしれませんが最後まで宜しくです~((。´・ω・)。´_ _))
…それにしても、元日SP、サブタイ長すぎやろ~o(`ω´*)oオイッ!
★第10話 元日スペシャル「特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の
茶器の謎…東京~京都・連続殺人と420年前の千利休の死の秘密が繋がる!?」あらすじ
京都で呉服店を経営する高村の遺体が東京で発見された。手には謎の4桁の数字が羅列された紙の
切れ端が握られていた。高村は死の直前、都内のホテルに電話をかけていたことが判明。右京(水谷豊)と
尊(及川光博)がそのホテルを訪ねると、偶然にも尊は学生時代の恋人・唯子(檀れい)と再会する。
ぎこちなく言葉を交わして別れる2人だが、なぜかその唯子に不審な行動が見られ、さらには高村が最後に
かけた電話と唯子につながりがあることがわかる。さっそく右京と尊は唯子から話を聞こうとする。しかし
唯子は男たちに守られ、ホテルから逃げるように姿を消してしまう。なぜ唯子は警察から逃げるのか?
唯子は高村の死となにか関係しているのだろうか。元恋人の不穏な動きに心穏やかでない尊だが、右京は
嫌疑対象であることは間違いないと指摘。また右京は生前の高村の行動などから高村が千利休を信奉する
歴史マニアであると推理。刑事部長から強引に与えられた休暇を利用して右京と尊が京都へと向かう!
事件の真相と420年前の千利休の謎。東京での殺人事件をきっかけに右京と尊が京都を舞台に不可解な
事件に挑む! →写真つきあらすじ
えっと…見終わって直の感想は…「いつもの相棒と違う(;^ω^A ァセァセ」って事ですわ。
何て言うのかな~面白くないとかそういうのじゃないんですよね~。「歴史物・相棒」として
見たら凄く面白いし、興味もあるし(歴史物は結構好きですし)楽しかったんですが…
「刑事物・相棒」で見ちゃうと…事件の事がわからなくなっちゃいました(;^ω^A ァセァセ
もうね~いろんな要素が多かったんで、だんだんゴッチャゴッチャになっちゃったんです。
殺人事件が「取って付けた」って感じになっちゃってたし…(;^ω^A ァセァセ。きっと1回
見ただけじゃわからないな~って思いました。(気が向いたらもう一回見ようかな)
でも、こう言う話が作れちゃうのも「相棒」なんですよね~。普通の刑事モノじゃ
こういう物は作れないし。京都が舞台の刑事モノは多いけど「特命係」の右京さんと
神戸君だからこそあんな風に動けるんですし。(あの伊丹さん達の悔しそうな顔が…)
あと…檀れいさん、メッチャ綺麗ですね~。神戸君の元カノ役にピッタリ♪
こういう話、薫ちゃんの時は無い展開やったんで新鮮でした。最後の抱擁のシーンとか。
(相棒で「こういう話」ってあんまりないんで…。まぁ~一杯あっても嫌ですが)
結局は茶器を巡っての事件やったんですが…。京都らしい話ですよね。本当にそういう
茶器だったのかもわからない物で人の命が奪われるんですから…小野田さんが言った
「魑魅魍魎と暮らして来た」ってセリフにうなずいてしまった私です。
最後のたまきさんと右京さん、神戸君での年越しシーンは良かったなぁ~。右京さんが
お話をされたかはわからないけど、近いうちにそういう話をするのかな~って。
(たまきさん、右京さんはデートしたかったんですよ。でもたまきさん、神戸君呼んじゃったし)
こんな感じでよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
