好きなものは好き!~絵・趣味の部屋
ゴールデンハムスター「きな虎(きなこ)・あん虎(あんこ)」との日々、自分の心日記、イラスト等のろのろと書いてます~。
「爪は伸ばす派?深爪派?」…虎太郎は?
- Posted at 2010.04.20
- lハム仔(飼育環境・雑記・イラスト)ネタ

「爪?何やしょうもないネタやな~」

「もう~寝ますわ。おやすみ。゚o。(-ω-人)(-ω-人)(-ω-人)。o゚。zzZZ♪」
僕らの爪は大事なんですわ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
ですから深爪やと血出ますし、伸びすぎたら毛づくろいしたら
怪我しますやろ?そやから、掘ったりしながら調整しますねん。
…まぁ~虎太郎はそういう事で(;^ω^A ァセァセ。最近でこそやらなくなったけど、子供の頃は
(…でも、最近もやったりしてるか(lll ̄□ ̄))爪をかむ癖があって、爪が無くなってた記憶が…。
まぁ~それの影響もあるのかもしれないんですが、爪を伸ばした事はほとんどないですね。
私も女子ですから、ネイル的な物をやりて~とか思い(いや、マニキュア程度ですよ)
ある程度伸ばしたりしたんですが、どうも爪が薄いみたいで、すぐに割れちゃうんですよね。
ですから、マニキュアしても全然目立たないって感じです。(ほとんどつけた事がないです。
色も薄い色が多いですし(;^ω^A ァセァセ)…個人的に凄く思うんですが…。
ネイルアートとかで長い爪の人って、生活で困らないのかな~って思ったんですが。
箸とか持ちにくくないのかな?とか。パソコンのキーとかも打ちにくいんじゃ…って。
まぁ~大きなお世話ですけども(;^ω^A ァセァセ。皆さんはいかがですか?
コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪

スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
こんにちわ!
実は、ハムちゃんの爪はある程度伸びてしまったら、
お医者さんに切ってもらうか、
自分で爪切りや先がまるいソフトばさみで
切るものだと思っていたので
爪研ぎ陶器があったり平らなところでカキカキしたりすることで
自己管理する事も出来るんだと一カ月ぐらい前にしった私です(>_<)
砂浴び場やトイレの容器に引っかき傷が多い理由が、
やっとわかりすっきりしましたw
最近自分でネイルを楽しむようになりましたが、
伸びすぎはやはり生活しづらいですw
なのでほどほどに・・・w
キーボード打つ時とか、爪がひっかかりやすかったですよ~
私もめちゃんこ伸ばしている人は
苦労していないのか不思議ですw
- Posted at 2010.04.20 (08:56) by ゆさっち (URL) | [編集]
-
No title
うちの子たちは、健康診断に行った時に
ツメのチェックまでされて、長すぎていたら
ほんの少しだけカットされています(´∀`;)
私のツメですか?
ポリポリ(;-σ‥-)えっとね~
小さくてドングリさんの形です(。´_`。)
なので、ネイルアートなんてしたら
【こけし】になるんですよ(´Д`A)ァセァセ… - Posted at 2010.04.20 (15:31) by ひなこ☆彡 (URL) | [編集]