好きなものは好き!~絵・趣味の部屋
ゴールデンハムスター「きな虎(きなこ)・あん虎(あんこ)」との日々、自分の心日記、イラスト等のろのろと書いてます~。
虎太郎君日記・182~『ぶろーどうぇい』な虎太郎
- Posted at 2010.11.30
- lハム仔(飼育環境・雑記・イラスト)ネタ
最近、仕事の時間が変わったので虎太郎の写真を撮る時間が全く無いです~
虎太郎のお世話はきちんとしてますが、前の様にじっくり見る~って事が
出来ないんでちと寂しいですね(´;ω;`)ブワッ。
…で、また写真で遊んじゃいました( ^ω^ )ニコニコ。一応「ブロードウェイ」みたいです。
まぁ~虎太郎がスターの様になっちゃってますね。それにしても、このブロードウェイって
日本には無い空間ですよね~自分は演劇とか疎いのでよくわからないんですが、凄く
きらびやかな世界だな~って見ちゃってます。…でも、この虎太郎のポスターハマッてるわ

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪

虎太郎のお世話はきちんとしてますが、前の様にじっくり見る~って事が
出来ないんでちと寂しいですね(´;ω;`)ブワッ。
…で、また写真で遊んじゃいました( ^ω^ )ニコニコ。一応「ブロードウェイ」みたいです。
まぁ~虎太郎がスターの様になっちゃってますね。それにしても、このブロードウェイって
日本には無い空間ですよね~自分は演劇とか疎いのでよくわからないんですが、凄く
きらびやかな世界だな~って見ちゃってます。…でも、この虎太郎のポスターハマッてるわ

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪

スポンサーサイト
展開するつもりだった(BlogPet)
- Posted at 2010.11.29
- lぽんかんちゃんネタ
相棒9~5話・運命の女性
- Posted at 2010.11.26
- l「相棒9」ネタ
「相棒」にはいろんなサブキャラ(ゲストキャラ)が居ますよね~。武藤弁護士とかヒロコママとか
管理人のオバちゃん。そして、閣下とか瀬戸内さん、雛子さんとか…でも、でも今回はですね~
陣川君キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!なのです。
「9」になってますますパワーアップしちゃってましたね~この人だけで十分なのです
第5話「運命の女性」あらすじ 写真入あらすじはこちら
惚れっぽい陣川(原田龍二)がひょんなことから知り合った奈緒(京野ことみ)と食事をしていたころ
空き巣に入られてしまった。犯人は鍵を使って部屋に入ったようだが、右京(水谷豊)は陣川が
「落とした」という鍵は何者かが空き巣目的で盗んだのではないか、と推理。しかも陣川は前日に駅前に
結婚式の引き出物袋を置き忘れていた。右京と尊(及川光博)は陣川と引き出物袋を取りに行くが、
陣川の袋は朝一番に来た女性がプレミアの財布が入っているから、と言って引き取っていた!果たして
その女性は何者なのか?空き巣の目的とは?陣川の些細な出会いが、またも意外な事件へと発展する!?
今回の話は「殺人」が無かったのも大きいと思うんですよね~。まぁ、今回は「陣川君」ってキャラが
クローズアップされちゃう様な話しやったと思います。ちょっとギャグ路線に走ったのかな~って
感じた部分もあったけども、まぁ~そこは「相棒」の各キャラの個性差で埋められているんじゃないかと
思うんですよね。…それにしても、陣川君のあの部屋は…パワーアップしてた様な気がしましたわww
事件の方は、象牙の取引に関する事でお札の半券が動かす…って感じやったんですが…奈緒さんの
あのふるまいに…陣川君が良い人過ぎるって言うか…一生懸命になれば成る程…って感じちゃって
もうね~応援したくなっちゃうんですよね。(まぁ~どの出会いも報われないから(´;ω;`))でも
勝手に思ったんだけど、奈緒さんとの出会いがまた違った出会いだったら…とか思いますね。
まぁ~こんな状況だったから「運命の女性」ってなっちゃうのかもしれないんですけどもね(;´Д`)
実は今回、一番ツボにはまった場面は「花の里」での「たまきさん&右京さん&神戸君&陣川君」
ですわね~。陣川君のからみ酒に、思い切り拒絶してた神戸君(ソンさんって言われてたし)
その2人を「オトン」的な感じで見守ってる右京さんが何か良かったな~。陣川君また出るかな~
今度こそは幸せな…って思うんですが、もう少し「運命な女性」探して下さいませ(;^ω^A ァセァセ

何でバラ?とか思わないで下さい(;´Д`)
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

管理人のオバちゃん。そして、閣下とか瀬戸内さん、雛子さんとか…でも、でも今回はですね~
陣川君キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!なのです。
「9」になってますますパワーアップしちゃってましたね~この人だけで十分なのです
第5話「運命の女性」あらすじ 写真入あらすじはこちら
惚れっぽい陣川(原田龍二)がひょんなことから知り合った奈緒(京野ことみ)と食事をしていたころ
空き巣に入られてしまった。犯人は鍵を使って部屋に入ったようだが、右京(水谷豊)は陣川が
「落とした」という鍵は何者かが空き巣目的で盗んだのではないか、と推理。しかも陣川は前日に駅前に
結婚式の引き出物袋を置き忘れていた。右京と尊(及川光博)は陣川と引き出物袋を取りに行くが、
陣川の袋は朝一番に来た女性がプレミアの財布が入っているから、と言って引き取っていた!果たして
その女性は何者なのか?空き巣の目的とは?陣川の些細な出会いが、またも意外な事件へと発展する!?
今回の話は「殺人」が無かったのも大きいと思うんですよね~。まぁ、今回は「陣川君」ってキャラが
クローズアップされちゃう様な話しやったと思います。ちょっとギャグ路線に走ったのかな~って
感じた部分もあったけども、まぁ~そこは「相棒」の各キャラの個性差で埋められているんじゃないかと
思うんですよね。…それにしても、陣川君のあの部屋は…パワーアップしてた様な気がしましたわww
事件の方は、象牙の取引に関する事でお札の半券が動かす…って感じやったんですが…奈緒さんの
あのふるまいに…陣川君が良い人過ぎるって言うか…一生懸命になれば成る程…って感じちゃって
もうね~応援したくなっちゃうんですよね。(まぁ~どの出会いも報われないから(´;ω;`))でも
勝手に思ったんだけど、奈緒さんとの出会いがまた違った出会いだったら…とか思いますね。
まぁ~こんな状況だったから「運命の女性」ってなっちゃうのかもしれないんですけどもね(;´Д`)
実は今回、一番ツボにはまった場面は「花の里」での「たまきさん&右京さん&神戸君&陣川君」
ですわね~。陣川君のからみ酒に、思い切り拒絶してた神戸君(ソンさんって言われてたし)
その2人を「オトン」的な感じで見守ってる右京さんが何か良かったな~。陣川君また出るかな~
今度こそは幸せな…って思うんですが、もう少し「運命な女性」探して下さいませ(;^ω^A ァセァセ

何でバラ?とか思わないで下さい(;´Д`)
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

相棒9~4話・過渡期
- Posted at 2010.11.23
- l「相棒9」ネタ
書くのが遅くなってしまいました~(;^ω^A ァセァセ。では、早速書いて行きたいと思います♪
第4話「過渡期」あらすじ →「相棒」のサイトはこちら
世界を放浪していた立松という男がホテルの非常階段から転落死した。立松の祖母は15年前に
殺害されており、時効撤廃がなければ2、3日後には時効が成立していた。海外にいた立松は
時効撤廃を知らずに、時効に合わせて帰国した可能性もある。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は
いまだに事件を捜査している総務課の猪瀬(螢雪次朗)から話を聞く。が、鑑識係の丸山
(新井康弘)ともども歯切れが悪い。その後、特命係にやってきた猪瀬は、立松から時効について
聞かれたことを明らかにする。事件を執拗に追い続けた猪瀬は苦い過去を抱えているらしい…。
その過去とは?立松の狙いは?右京と尊が15年前から転落死へと絡み合う謎をひも解いていく。
いや~来ましたね、時事ネタを取り入れてその話を「相棒」風に膨らまして行くって展開。今回の
脚本が櫻井さんやったんですが、こういうネタをパズルの様に作るのは流石だな~って思います。
でも、話の件とかはやるせないんですけどもね。まぁ~その「やるせなさ」が「相棒」なんだけど。
それにしても、総務課の猪瀬さんはまさに「時効」に振り回されたって感じですよね。刑事の時は
この時効で家族を失い、総務課になって時効の犯人の正体が分かりその事で自らの手を…。
もちろん、刑事としてはあるまじき行為なのですが何だかやるせないと言うか攻めれないと言うか
自分が猪瀬さんの立場なら…って思っちゃいました。もちろん「正統派」するつもりはないけども。
そして、鑑識の丸山さんも証拠品のお金を横領した事が見つからない様に猪瀬さんと帳尻あわせを
してたのですから…。でも、きちんと証拠の品が「犯人」を暴き出すのですからね…。そういう
犯罪って、別の事から暴かれていくんだな~って思いました。
しかし…この立松さんって、最悪と言うか「外道」って言葉がピッタリだなぁ~。自分が手を汚した
のにいかにも「被害者の身内」って顔して戻ってくるんですから。でも、だからって手にかけたらダメ
なんですよね~時効が無くなったから、捕まえる事も出来たんですし(まぁ~海外に逃亡してたのも
あるんで、時効もへったくれもないけど)…「横領」って犯罪で一人の警察官が殺人犯になっちゃう
このやるせない内容が重たいですね…こういう展開は「相棒」だな~って思いましたです。
この話での右京さんと神戸君を見てると「徐々に良い感じの「相棒」になって来たのかな~」と
思う様になりました。雰囲気と言うか何と言うか…。薫ちゃんとはまた違った感じがしてて
「ツンデレ」な感じと言いますか…。この2人の展開も楽しみなのです。
次回の「陣川君デル.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆」のも楽しみです

ごめんなさい~早く新しい絵を書かないと~
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

第4話「過渡期」あらすじ →「相棒」のサイトはこちら
世界を放浪していた立松という男がホテルの非常階段から転落死した。立松の祖母は15年前に
殺害されており、時効撤廃がなければ2、3日後には時効が成立していた。海外にいた立松は
時効撤廃を知らずに、時効に合わせて帰国した可能性もある。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は
いまだに事件を捜査している総務課の猪瀬(螢雪次朗)から話を聞く。が、鑑識係の丸山
(新井康弘)ともども歯切れが悪い。その後、特命係にやってきた猪瀬は、立松から時効について
聞かれたことを明らかにする。事件を執拗に追い続けた猪瀬は苦い過去を抱えているらしい…。
その過去とは?立松の狙いは?右京と尊が15年前から転落死へと絡み合う謎をひも解いていく。
いや~来ましたね、時事ネタを取り入れてその話を「相棒」風に膨らまして行くって展開。今回の
脚本が櫻井さんやったんですが、こういうネタをパズルの様に作るのは流石だな~って思います。
でも、話の件とかはやるせないんですけどもね。まぁ~その「やるせなさ」が「相棒」なんだけど。
それにしても、総務課の猪瀬さんはまさに「時効」に振り回されたって感じですよね。刑事の時は
この時効で家族を失い、総務課になって時効の犯人の正体が分かりその事で自らの手を…。
もちろん、刑事としてはあるまじき行為なのですが何だかやるせないと言うか攻めれないと言うか
自分が猪瀬さんの立場なら…って思っちゃいました。もちろん「正統派」するつもりはないけども。
そして、鑑識の丸山さんも証拠品のお金を横領した事が見つからない様に猪瀬さんと帳尻あわせを
してたのですから…。でも、きちんと証拠の品が「犯人」を暴き出すのですからね…。そういう
犯罪って、別の事から暴かれていくんだな~って思いました。
しかし…この立松さんって、最悪と言うか「外道」って言葉がピッタリだなぁ~。自分が手を汚した
のにいかにも「被害者の身内」って顔して戻ってくるんですから。でも、だからって手にかけたらダメ
なんですよね~時効が無くなったから、捕まえる事も出来たんですし(まぁ~海外に逃亡してたのも
あるんで、時効もへったくれもないけど)…「横領」って犯罪で一人の警察官が殺人犯になっちゃう
このやるせない内容が重たいですね…こういう展開は「相棒」だな~って思いましたです。
この話での右京さんと神戸君を見てると「徐々に良い感じの「相棒」になって来たのかな~」と
思う様になりました。雰囲気と言うか何と言うか…。薫ちゃんとはまた違った感じがしてて
「ツンデレ」な感じと言いますか…。この2人の展開も楽しみなのです。
次回の「陣川君デル.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆」のも楽しみです

ごめんなさい~早く新しい絵を書かないと~
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

虎太郎君日記・181~レコーディング風景?(BlogPet)
- Posted at 2010.11.22
- lぽんかんちゃんネタ
おくにとらプーの「虎太郎君日記・181~レコーディング風景?」のまねしてかいてみるね
いや~普通にお水を飲んでる風景なんです(;・`o)感謝ですが、どう見てすみません♪
皆様に感謝♪
*このエントリは、ブログペットの「ぽんかん」が書きました。
いや~普通にお水を飲んでる風景なんです(;・`o)感謝ですが、どう見てすみません♪
皆様に感謝♪
*このエントリは、ブログペットの「ぽんかん」が書きました。
虎太郎君日記・181~レコーディング風景?
- Posted at 2010.11.17
- lハム仔(虎太郎・ゴルハム)ネタ
とら(BlogPet)
- Posted at 2010.11.15
- lぽんかんちゃんネタ
相棒9~3話・最後のアトリエ
- Posted at 2010.11.13
- l「相棒9」ネタ
一週間ぶりの相棒ですね~1話、2話と重たい話だったので(ちょっと期待はずれに
なっちゃったんですが(´;ω;`))今回のお話はちょっと趣が違うので楽しみにしてました。
ハードな話の「相棒」も好きだけど、こういうお話も好きですね~「相棒」のサイト
第3話「最後のアトリエ」
イベント運営会社社長・三木の他殺体がオフィスで発見された。現場に落ちていた書籍の
新刊案内に目を留めた右京(水谷豊)は、夭折した天才画家・有吉比登治の生涯を描いた
小説本から落ちたのではないか、と推測。調べると、三木の会社は有吉の回顧展を請け負って
いた。その回顧展では有吉が死の直前に引き裂いた最後の作品『晩鐘』も展示されるという。
三木のオフィスを訪ねた右京と尊(及川光博)は、有吉の友人だった榊(米倉斉加年)と
いう老人と出会う。回顧展に提供した有吉の手紙を自ら確認する榊その作業を見た右京と
尊はささやかな疑問を抱く…。一点の名画に秘められた殺人事件の謎に右京と尊が挑む!
いや~良かったです。内容は結構中盤付近で「もしかしたら…」って思ったりもしたんですが
この「人間性あふれる話」にぐいぐい魅かれちゃいました。私は太田さんの作品が好きで
特にこういった「人間性を感じるドラマ」に魅力を感じます。榊さん役の米倉さんの演技も
本当に素晴らしかったな~本当にこういう芸術家の方が居そうですもんね。
この話は殺人のトリック云々よりも、有吉さんと榊さんとの長年の仲と言いますか関係と
言うか、そういうのが浮き彫りになってた様な気がします。有吉さんと榊さんとの手紙の
内容とか見て、私は始め「有吉さんは榊さんをバカにしてるのかな?」とか思ったのですが、
決してそういう感じではないな~って思ったのです。芸術家の方独特の表現って…。
自分は一応そういう学校に行ってましたので、何となくですが少しは感じる部分がありまして
(もちろん、こんなに凄い絵が描けるとかじゃないですし、本格的な絵画とか習ってないし)
友達と言うか「ライバル」「敵視」って感じにもなるし「良きアドバイザー」にもなるし
こうして切磋琢磨して行くのかな~って。榊さんと有吉さんもそうだったのかと…。
榊さんが過ちを起こしたのは「有吉さんの人生をきちんと伝えてほしい」って気持ちが
そうさせたのかと…ライバルでもあり、若くして逝った友人の生き方を展覧会の客寄せに
変えられるのが辛かったんでしょうね~。でも、その事件でまた主催者側が「この事件を
展覧会を盛り上げる為に…」って言った言葉…結局こうなっちゃうのですかね…。
3話目でたまきさんが登場されましたね~。やっぱり「花の里」の場面はほっこりとして
好きですね~。こういう「ほっこり」なのも合うのが「相棒」なのかな~って思います。

すみません~使い回しですww
いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

なっちゃったんですが(´;ω;`))今回のお話はちょっと趣が違うので楽しみにしてました。
ハードな話の「相棒」も好きだけど、こういうお話も好きですね~「相棒」のサイト
第3話「最後のアトリエ」
イベント運営会社社長・三木の他殺体がオフィスで発見された。現場に落ちていた書籍の
新刊案内に目を留めた右京(水谷豊)は、夭折した天才画家・有吉比登治の生涯を描いた
小説本から落ちたのではないか、と推測。調べると、三木の会社は有吉の回顧展を請け負って
いた。その回顧展では有吉が死の直前に引き裂いた最後の作品『晩鐘』も展示されるという。
三木のオフィスを訪ねた右京と尊(及川光博)は、有吉の友人だった榊(米倉斉加年)と
いう老人と出会う。回顧展に提供した有吉の手紙を自ら確認する榊その作業を見た右京と
尊はささやかな疑問を抱く…。一点の名画に秘められた殺人事件の謎に右京と尊が挑む!
いや~良かったです。内容は結構中盤付近で「もしかしたら…」って思ったりもしたんですが
この「人間性あふれる話」にぐいぐい魅かれちゃいました。私は太田さんの作品が好きで
特にこういった「人間性を感じるドラマ」に魅力を感じます。榊さん役の米倉さんの演技も
本当に素晴らしかったな~本当にこういう芸術家の方が居そうですもんね。
この話は殺人のトリック云々よりも、有吉さんと榊さんとの長年の仲と言いますか関係と
言うか、そういうのが浮き彫りになってた様な気がします。有吉さんと榊さんとの手紙の
内容とか見て、私は始め「有吉さんは榊さんをバカにしてるのかな?」とか思ったのですが、
決してそういう感じではないな~って思ったのです。芸術家の方独特の表現って…。
自分は一応そういう学校に行ってましたので、何となくですが少しは感じる部分がありまして
(もちろん、こんなに凄い絵が描けるとかじゃないですし、本格的な絵画とか習ってないし)
友達と言うか「ライバル」「敵視」って感じにもなるし「良きアドバイザー」にもなるし
こうして切磋琢磨して行くのかな~って。榊さんと有吉さんもそうだったのかと…。
榊さんが過ちを起こしたのは「有吉さんの人生をきちんと伝えてほしい」って気持ちが
そうさせたのかと…ライバルでもあり、若くして逝った友人の生き方を展覧会の客寄せに
変えられるのが辛かったんでしょうね~。でも、その事件でまた主催者側が「この事件を
展覧会を盛り上げる為に…」って言った言葉…結局こうなっちゃうのですかね…。
3話目でたまきさんが登場されましたね~。やっぱり「花の里」の場面はほっこりとして
好きですね~。こういう「ほっこり」なのも合うのが「相棒」なのかな~って思います。

すみません~使い回しですww
いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

虎太郎君日記・180~横着な食事
- Posted at 2010.11.12
- lハム仔(虎太郎・ゴルハム)ネタ
ぼちぼち行きたいな~(;^ω^)
- Posted at 2010.11.11
- l絵・写真日記ネタ
10月下旬にパソコンがぶっ壊れて、家電屋さんに持って行きましたら
「多分、2週間ぐらいで直りますよ~」って言われたので、「おお~良かった」って
思ってましたら…2週間通り越して11月中旬になろうとしております(;・∀・)
そして、夜な夜なのネカフェ通いに限度が来まして(体力的にも財政的にも)
ネットでいろいろ調べてましたら「レンタルパソコン」の文字…すぐ飛びつきました。
きっと会社によってシステムが違うから、細かい事は書かないけども、もっと
早くからこのシステムを使っていれば…って思ってます。ソフトをDLしても
大丈夫ですし。もう~これで今まで貯まってました写真などをアップしようかと
思っておりますです( ^ω^ )フォトショももちろん使える様にしましたから。
ぼちぼち、ブログの更新したいと思います~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

まぁ~ゆっくり待ってて下さい~
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

「多分、2週間ぐらいで直りますよ~」って言われたので、「おお~良かった」って
思ってましたら…2週間通り越して11月中旬になろうとしております(;・∀・)
そして、夜な夜なのネカフェ通いに限度が来まして(体力的にも財政的にも)
ネットでいろいろ調べてましたら「レンタルパソコン」の文字…すぐ飛びつきました。
きっと会社によってシステムが違うから、細かい事は書かないけども、もっと
早くからこのシステムを使っていれば…って思ってます。ソフトをDLしても
大丈夫ですし。もう~これで今まで貯まってました写真などをアップしようかと
思っておりますです( ^ω^ )フォトショももちろん使える様にしましたから。
ぼちぼち、ブログの更新したいと思います~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

まぁ~ゆっくり待ってて下さい~
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

談合したかも(BlogPet)
- Posted at 2010.11.07
- lぽんかんちゃんネタ
「ラジオは聞いていますか?」
- Posted at 2010.11.04
- l絵・写真日記ネタ
えっと~久々にFC2のトラバテーマなんぞを(^_^;)今回のテーマは「ラジオを聴きますか」って
テーマでございますね~。最近はあんまり聞かないんですが、学生の頃はよく聞いてました。
今の家はラジオが入りにくくて、大変なんですが今は「radiko」ってパソコンで聴ける
ラジオがあって、それでたまに聞くぐらいですね~。このradikoは音も良いし、パソコンで
聞けるので凄く良いのですが、まだ聞けるチャンネルが限られてるので、ちょっと残念ww
昔は深夜にいろんなラジオがあって「ヤングタウン」とか「ヤングリクエスト」(これは
関西限定ですが、まぁ~「オールナイトニッポン」みたいな感じですね)とかを親に
怒られない様にこっそり聞いたりとかしましたです。「ヤンタン」はまだ売れる前の
ダウンタウンがやってたので、それを必死に聞いてました。(「YouTube」にもあるので
聞ける方は聞いてみてください~)だって、ハガキ出したりしましたからww
それとか、好きな歌が流れたら、カセットに録音して「My Best」とか作ったり。
最近よりも昔の方がラジオ聞いてたな~って思う今日この頃です。でも、こうやって
ブログ書いたりする時は音だけのラジオの方が良いのかな~とか思ってます♪
みなさんはラジオを聴いたりしますか?

ラジオと関係ない動画ですwwww
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

テーマでございますね~。最近はあんまり聞かないんですが、学生の頃はよく聞いてました。
今の家はラジオが入りにくくて、大変なんですが今は「radiko」ってパソコンで聴ける
ラジオがあって、それでたまに聞くぐらいですね~。このradikoは音も良いし、パソコンで
聞けるので凄く良いのですが、まだ聞けるチャンネルが限られてるので、ちょっと残念ww
昔は深夜にいろんなラジオがあって「ヤングタウン」とか「ヤングリクエスト」(これは
関西限定ですが、まぁ~「オールナイトニッポン」みたいな感じですね)とかを親に
怒られない様にこっそり聞いたりとかしましたです。「ヤンタン」はまだ売れる前の
ダウンタウンがやってたので、それを必死に聞いてました。(「YouTube」にもあるので
聞ける方は聞いてみてください~)だって、ハガキ出したりしましたからww
それとか、好きな歌が流れたら、カセットに録音して「My Best」とか作ったり。
最近よりも昔の方がラジオ聞いてたな~って思う今日この頃です。でも、こうやって
ブログ書いたりする時は音だけのラジオの方が良いのかな~とか思ってます♪
みなさんはラジオを聴いたりしますか?

ラジオと関係ない動画ですwwww
いつもご訪問ありがとうございます。
コメントのお返事やご訪問が遅くてすみません
どうか一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

- THEME : FC2トラックバックテーマ
- GENRE : ブログ
虎太郎君日記・179~虎太郎はごっぽり
- Posted at 2010.11.03
- lハム仔(虎太郎・ゴルハム)ネタ
いや~ブログの更新も全然出来ず、おまけにパソコンがまだ直らないという
最悪な状況で、更新をお休みしてしまいました(m´・ω・`)m ゴメン…。それに
皆さんのコメントのお返事も全く出来てないし…本当にごめんなさい~
で、新しい写真もアップ出来ないのですが虎太郎の近況などを…。
11月になって、朝晩ともに寒くなりましたね~私の部屋は家の中でも一番寒いので
ヒーターを2つセットしてます。私のケージはでかいので、一つじゃ足りなくて…
ケージの全部を暖めるのは良くないので、半分ずつを暖めてます。でも、巣の中は
巣材がてんこ盛りで、どうなってるのか見えないので、朝起きた時とかはちょっと
不安になったりもしちゃうのですが(;・∀・)
一回「擬似冬眠」しかけたので、気をつけようと思ってますよ~。そろそろ
「ひよこ電球」の用意もしようかな~とか思ってる今日この頃ですwww


巣材はもっとてんこ盛りですが、こんな感じですわ( ^∀^)
コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪

最悪な状況で、更新をお休みしてしまいました(m´・ω・`)m ゴメン…。それに
皆さんのコメントのお返事も全く出来てないし…本当にごめんなさい~
で、新しい写真もアップ出来ないのですが虎太郎の近況などを…。
11月になって、朝晩ともに寒くなりましたね~私の部屋は家の中でも一番寒いので
ヒーターを2つセットしてます。私のケージはでかいので、一つじゃ足りなくて…
ケージの全部を暖めるのは良くないので、半分ずつを暖めてます。でも、巣の中は
巣材がてんこ盛りで、どうなってるのか見えないので、朝起きた時とかはちょっと
不安になったりもしちゃうのですが(;・∀・)
一回「擬似冬眠」しかけたので、気をつけようと思ってますよ~。そろそろ
「ひよこ電球」の用意もしようかな~とか思ってる今日この頃ですwww


巣材はもっとてんこ盛りですが、こんな感じですわ( ^∀^)
コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪
