fc2ブログ

853~刑事・加茂伸之介…3話感想

第3話「2人だけの追跡!15年目の対決へ」
ある晩、加茂伸之介(寺脇康文)は昔の刑事仲間で今はタクシー運転手をしている坂口正二郎(前田吟)と久々に
酒を酌み交わしていた。加茂にとって坂口は「刑事とは何たるか」を教えてくれた先輩刑事で、ふたりは当時の
思い出話に花を咲かせるうちに、15年前に2人で担当した未解決の強盗殺人事件について話が及ぶ。
次の日、とある建設会社に爆破予告が届いた。マンション建設を巡って、地元住民も反対運動を起こしていた。
京都府警・捜査一課強行犯六係長の武藤勇作(田辺誠一)の指示で、住民からの聴取を急ぐ。

そんな時、坂口の運転するタクシーに15年前の事件の容疑者と思われる男(吉満涼太)が乗車する。坂口は
慌てて加茂に連絡。「四条河原町へ向かう」と告げ、過去の指紋と照合するため男が使ったガムの包み紙を
出町柳にあるコンビニエンスストアの消火器に残す。加茂は佐々木雪子(富田靖子)とともに四条河原町へ急行。
だが男は四条河原町に着く直前でタクシーを降りてしまう!

坂口とともに街中を探し回る加茂。だがほどなくして雪子から「ガムから出た指紋と15年前の凶器から出た
指紋は一致しなかった」との報告が入る…! 一方、マンション建設予定地から男性の白骨死体が発見される。
さらにその死体は、死後十数年経過していることがわかる。武藤は、爆破予告はマンション建設反対ではなく
死体の発見を遅らせるためのものだったのではないか、と考える。
写真入りあらすじ

今回のお話はますます「昭和の香りの刑事モノ」って感じましたよ。加茂ちゃんが犯人との
大(中)乱闘シーンとか。街中を走り回る加茂ちゃんとか。また劇中の音楽も何だか
「太陽に●えろ」的な音楽やし(池さん、そういう風に狙って作ったのかな(;^ω^A ァセァセ)
まぁ~加茂ちゃんの様な「アナログ刑事」にはピッタリやけどね。(でもGPSは知ってるけど)

15年前の未解決事件が絡んだ今回のお話。加茂ちゃんとコンビを組んでた坂口さんが
絡んでくる事になるんですが…。「刑事のカン」で動く加茂ちゃん。それを真っ向から
拒否してる武藤係長ですが…。しかし、何だかんだと加茂ちゃんに振り回されて事件を
解決してるんですからね~(しかし、もうちょっと仲間に入れてあげてよ~)

それにしても、坂口さん。「刑事のカンはもう古い」とか言いつつもちゃっかり
携帯のGPS機能を使って犯人のかばんに忍ばせてるんですからね。それをフォローする
加茂ちゃん。15年前、一緒に「相棒」しちゃってただけはありますよね(★^ω^)ニッコリ★

話的には殺害した犯人を遺棄した場所がマンションの建設地やったんで見つかっては困る
…って事で、そこの建設会社を脅迫したのですね。そう言えば、思いっきり無視してる
武藤係長が加茂ちゃんの解き明かしに乗って来て、それをみんなで聞いてる場面。
ちょっとだけ、加茂ちゃんがみんなに認めてもらえたのかな~って思っちゃいました。

…それにしても、加茂ちゃん。「一人鍋」はやっぱり「土鍋」が良いですよ~(*≧∀≦)ノ

加茂伸之介~2人だけの追跡…3

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



虎太郎君日記・6~何見てるん?

えっと…これと言ってネタもないので「立ち尽くす虎太郎」を写真に収めました(;^ω^A ァセァセ
この写真も望遠で撮ってます。実は一回、扉を開けて写真撮ってたら虎太郎が
近づいてきたんですが…「ビューン!!」っと高速の速さで逃げました。

私のカメラはデカイので(一眼レフじゃないですけど…高性能コンパクトデジカメですわ)
虎太郎がビビッちゃったみたいです・゜゚(>ω<。人)ゴメンネ。てな事でまだまだ近くに寄って
写真を撮るのは止めておいた方が良いですね。望遠でも撮れれば幸せですが(★^ω^)ニッコリ★

日記1・30じ~1
日記1・30じ~2

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

相棒8~13話・マジック

第13話「マジック」あらすじ
人気マジシャンのミスターアキこと秋川(中村有志)の弟子・澤田がアキのマジックの本番中
照明用の足場から転落死した。秋川の妻・香奈恵(クノ真季子)によると、澤田は秋川の
マジックの段取りをしていたという。その香奈恵は澤田の本名が田中であることをなぜか
知らなかったらしい。客席で秋川のマジックを観ていた右京(水谷豊)はさっそく現場検証
いくつかの不審な点を発見する。さらに尊(及川光博)と秋川の自宅で田中の部屋を調べて
いると1枚カードが足りないトランプと不思議なボールペンを発見した。田中の死に隠された
複雑な事情を右京らが暴く!
★写真入あらすじはこちら

今日の脚本家の人はお初ですよね?今シーズンはお初の人が多いなぁ~。新しい世界観が
広がるのなら良いんじゃないかって思います。(まぁ、好みなんかもありますけども)
先週は櫻井さんらしい社会派ネタでしたが、今回は…人間の心理って感じかなぁ~。

いきなり右京さんとたまきさんとの”おデート”で始まったんですが…しかし、いつも
何かしら事件に遭遇しちゃうんですよね~(;^ω^A ァセァセ。でも、マジック見て楽しそうに
してる右京さんとたまきさん~いいショットですよね(★^ω^)ニッコリ★(今度こそきちんと
”おデート”出来れば良いですよね。にしても、たまきさんは神戸君に何でも言うのね)

話の方は…秋川さんの奥さんと弟子との不倫…って所から始まったんですが…
それが息子さんの将来の事に繋がり、そこから別の事件が浮上する…。ちょっと
「湧き出てくる」って感じの話でしたけど。それにしてもあの息子さん…可哀想ですな。
あれって「トラウマ」にならないのかな~って思いました。衝撃の現場を見過ぎです。

事件が起こった一端は…秋川さんの「芸を見せる者のプライドの主旨」って感じがしました。
ちょっと自分よりも上手い弟子が出てきたら嫉妬し、その嫉妬から事件を生み、その後は
その事件から殺人に手を染めて…。右京さんが「自らで人生を落とした」って言ってたけど
本当にそうだと思います。何だか悲しい人だなぁ~って思いました。

息子さん…お父さんをかばったり、ええ子ですわ。でも、お父さんの方は自分の息子の
才能に嫉妬してるんだから…。何だかやるせない事件でしたね~。

こんなやるせない事件のオチに出て来た課長さんと神戸君のやり取りは最高でした。
「インスタント」の違いが二回ともわかってなかったんですから(;^ω^A ァセァセ
右京さんまで「ウシシ」みたいな顔してるの面白かったけど。右京さんと神戸君、徐々に
近くなったんじゃないの?って感じた私でした(o´・ω・)´-ω-)ウン

相棒8~マジック13

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ



虎太郎君日記・5~もうパンパンですΣ(゚д゚ノ)ノ

明日で虎太郎がうちに来て一週間になります。…まぁ~元気ですわ(;^ω^A ァセァセ
もう~動きまくりやし、爆走しまくりやし。おトイレもきちんと覚えてくれましたし。

で、虎太郎が食べてるペレットはかぼちゃ達と同じ「ハムセレ」にしてます。
丁度ペットショップも同じ「ハムセレ」やったので、ボリボリ食べてます。
他のハムブロガーの方が良く「ペレット食べない」って聞くのですが、幸いな事に
うちで飼ったハム達はペレットボリボリ食べてくれるので助かってます。

…で、昨日ですが初めてキャベツをあげたんです。ちょっとだけ置いておきました。
頬袋パンパンに詰め込んで食べてました(★^ω^)ニッコリ★
いや~小さな体で頬袋がパンパンにしてる姿がカワイイですわ~♪((●>ω<)っ)))

日記1・29もぐもぐ2
日記1・29もぐもぐ3
日記1・29もぐもぐ1
日記1・29もぐもぐ4
虎太郎は、まだ容器にすっぽり入っちゃう程、小さいんですよ~♪

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ





聴取(BlogPet)

きょうおくにとらプーと、ケージも聴取♪

*このエントリは、ブログペットの「ぽんかん」が書きました。

おくにの突っ込み…ケージを事情聴取ですか…カツ丼出さなくていいですね(爆)

虎太郎君日記・4~いつも以上に回ってます

回し車はかぼちゃのおさがりです(もちろん、洗浄、消毒しましたんで)でも…

虎太郎にはデカすぎますよね?この回し車(;^ω^A

まさか、初日から回し車に乗って回っちゃうとは思ってなくて
「虎太郎が休憩場所的な感覚で乗ったら…」って置いてたんですが

ガラガラガラガラ~って回っちゃってましたΣ(゚д゚ノ)ノ

あんなに小さいのにこのデッカイ回し車をまわしちゃうとは…。ちょっと甘かった(汗)
かぼちゃは小さい頃は全く近寄らなかったんですよ。個体差で大きく違うなぁ~って。
虎太郎は初日から爆走しちゃってましたからね~。やはり大物ですわ(;^ω^A ァセァセ

今もメッチャ爆走してるんですよね~。でも、回し車も寿命が来てるみたいなので
(ガタガタ言うてるので、危険やし(;^ω^A ァセァセ)新しい物に変えようかと思ってます。
それにしても…虎太郎は元気いっぱ~いです♪○(・∀-*o三o*-∀・)○♪

日記1・26回る1
「フフフ~ナンボでも回ったるで~。ボクの華麗な走りを見てや~
あっ、でもこの写真、足がナイやん~縁起悪い写真やな~おくにはん。」

日記1・26回る2
え~昨日、新しい回し車買いました。結局この大きさにしました。
う~ん…静かに爆走中の虎太郎です(★^ω^)ニッコリ★


コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ



虎太郎君日記・3~素敵な出会い

虎太郎に出会うまでに約5軒ほどのショップを巡りました。ショップと言っても
いろいろありますよね?ホームセンターの中とか、こじんまりしたショップ
大きなショップ…。皆さんはどうですか?

私は基本「ホームセンター」は辞めてます。もちろん、ホームセンターでも
きちんとされてる所もあると思います。でも…私は避けてます。ペット用品とかは
モノによってはホームセンターの方が安い時もあるんで、行く事は行きますよ。

でも、生体はやっぱり…。でもショップにだっていろいろありますしね~
ワンコやニャンコはきちんとしてても、小動物とかは…(;^ω^A ァセァセ。ね~。

で、虎太郎と出会ったショップはかぼちゃとであったショップと同じチェーン店
なのでした。もちろん真っ先にかぼちゃと出合ったショップにも行ったけど
キンクマちゃんがいなかったんです。そこで、そのお店のチェーン店を探し
虎太郎に出会ったのです~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪

そこのお店は…オスメスきちんと分けてるし、店員さんはハムちゃんを実際に
飼ってる方なんで、いろいろ話も出来ましたしね。でもね~ペットショップにも
「ピンキリ」ですからね~結局は「自分の第六感」なのかな~(´・c_・` )ウーン・・

日記1・25じー1
日記1・25じー2
こんな姿されたら~メロリンキューです(w´ω`w)

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ





虎太郎君日記・2~ここがお気に入り?

日記1・24トイレ1
「ここは落ち着くなぁ~」
日記1・24トイレ2
ここはお砂場ですが、トイレも兼ねてます(トイレ2つ置いてます)

え~っと、この写真は望遠で撮りました。まだ来て3日…。さすがにケージを開けて
大きなカメラを向けるなんて出来ないです。とにかくそ~っとしております。
虎太郎は元気です。夜の8時頃に出て来てご飯食べたり、もう回し車で爆走中です。

「かぼちゃはどうやったかな?」ってふと思ってます。かぼちゃはもっとビビッていたかも
しれないし(汗)回し車も怖くて近寄ってなかったし…。まぁ~女子と男子は違うだろうけど…

虎太郎は大物かもしれない~゚+o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚☆

ええ…親バカですよ(;^ω^A ァセァセ。ハムを飼う時に「始めの一週間」て言葉を良く聞きます
虎太郎が家に来て3日…穏やかに過ごしてほしいです。それにしても…

ホンマに小さいわぁ~カワイイです。+゚d(≧ω≦*)。+゚

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ






853~刑事・加茂伸之介…2話感想

水曜日が「相棒」で木曜日が「加茂伸之介」と同じ匂いの感じるドラマ(あくまでも
私が勝手に思ってるだけです(;^ω^A ァセァセ。)を連チャンで見れて楽しいです(★^ω^)

加茂ちゃんと薫ちゃんはキャラの熱さとかは似てるかもしれないけど、薫ちゃんには
「相棒」が居たけど、加茂ちゃんは…思いっきり総スカンですもんね。(何かあそこまで
無視するか?って感じも…(;^ω^A ァセァセ。)でも、加茂ちゃんは勝手に捜査をする。
でも、その「勝手な捜査」に他のみんなが巻き込まれつつも解決して行ってる様な…。

そうですね~加茂ちゃんは「熱血漢溢れすぎて、ぶっ飛びまくりの一匹狼」てな感じ?

第2話「掟破りの捜査接点なき三つの殺人」あらすじ
元新聞記者で、現在はダブロイド紙のゴシップ記者である黒岩哲也(木下ほうか)が殴殺された。
ゴシップ記者だけに怨恨も多いと睨んだ京都府警・捜査一課強行犯六係長の武藤勇作(田辺誠一)は
佐々木雪子(冨田靖子)ら捜査員に黒岩の交友関係を探るよう命令。昔、事件がらみの取材で黒岩と
面識のあった加茂伸之介(寺脇康文)は、相変わらず捜査に加えてもらえず、始末書の書き直しを
命じられるが、隙をついて刑事部屋を脱走。勝手に捜査を始めてしまう。

黒岩の人間関係を洗い出していた真島航輝(戸次重幸)に武藤から連絡が入る。「黒岩は市会議員の
剣持誠(大河内浩)と大学教授の宇佐見正(奥田達士)によく電話をしていた」加茂らはふたりに
任意で事情聴取に行くが、剣持も宇佐見も事件当夜はアリバイがあったことを主張。だがふたりとも
黒岩にゴシップ記事を書かれた経験があり、黒岩に対して恨みがあってもおかしくない状況にあった。

そんな中、加茂は事件の前夜に黒岩と一緒に歩いていたホステスに会いに行く。その女性が祇園の
高級クラブに勤めるゆかり(三津谷葉子)という女性だと突き止めた加茂だったが、ゆかりはすでに
クラブを辞めていた。クラブのママからゆかりは結婚すると言っていたと聞いた加茂はゆかりの
マンションを聞き出し訪ねるが…。 一方で黒岩の私物を捜索していた雪子らがUSBメモリに
残されていた映像を発見する。そこには女子トイレを盗撮する男の姿が映っていた。真島らはその男の
声に聞き覚えがあり、「宇佐美教授の声ではないか」と思い当たるが・・・!?
写真入りあらすじ

え~見終わった感想は「情けないおっちゃんと女性は怖い」って事ですわ。ホステスの
ゆかりさんは市議会議員のおっちゃんの愛人やったから、結婚をしたいが為に貴方の為に
殺害をしたって言葉に(本当は盗撮してた教授(こいつも最低や)に盗撮を黙ってる代わりに
市議会議員を脅してた記者を殺させた)ビビッてその女性を殺害したんですけど…。

う~ん…誰が悪いとかじゃなくて「全員が悪い」って感じたなぁ~。一つの「ゆすり」が
何倍にも大きくなって、3つの事件に繋がったんですからね。こういう畳み掛ける様な
展開は面白かったなぁ~。しかし…女性はこういう時は肝っ玉据わってますわ。

加茂ちゃんの破天荒な捜査で解決したんやけど…あの「生活安全課」の2人!!
「相棒」のあの「特命課を覗く2人」とダブってしゃ~ないです。(あの2人
エエ味出してるなぁ~)しかし、加茂ちゃん「交換条件」でネタを得るとは…
武藤さんの「一番嫌がる事」を思いっきりやっちゃってますからね。

個人的には「浜さん」がエエ味出てて好きだなぁ~。加茂ちゃんといい感じで
「相棒」になりそうな…でも、今の浜さんは「加茂ちゃんって何者?」って
感じで興味津々って感じの付き合い方かもしれないですけどね(;^ω^A ァセァセ

加茂伸之介~掟破りの捜査接点なき…2

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ

虎太郎君日記・1~やって来た━ヾ(。^ω^。)ノ━♪

皆さん~始めましてゝω・o)ノ))oO(こんばんは☆゙)

昨日、おくにの家にやって来ましてん。あっ、名前ですか?

虎太郎言いますねん。あっ…「とらたろう」ちゃうねん~

「こたろう」言いますねん。おくに家、初の男子ですねん♪


かぼちゃ姉さんやぶどう姉さんに負けない様に

面白いネタを繰り広げますわ~。皆さん、よろしゅうに。


とりあえず、自己紹介にて。前ネタで「キンクマ萌え」って書いたら、早速出会いました。
今回は「男の子」なのです。どんな「オットコマエ」になるか楽しみです。
え~今日はこの辺で…。来たばかりの虎太郎なんで、もうちょっと様子見ます。
記事の方は、また書き始めようと思ってます。虎太郎をよろしくヾ(*・ω・*)ノ

ちなみに名前の「虎太郎」の「虎」はもちろん「阪神タイガース」から取りました♪

日記1・23虎太郎お初
唯一取った写真です。いや~ホンマに小さいです(★^ω^)ニッコリ★

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ




これって…キンクマ萌え?

私って…「キンクマ萌え」やったのか~Σ(゚д゚ノ)ノ ビックリ

突然、変なタイトルですみません((。´・ω・)。´_ _))ペコ。かぼちゃがお空に行っちゃって
2週間…新しい家族を迎えよう~っと思い、仕事の帰りや休日とかほぼ毎日の様に
ペットショップに行ってます(ショップの人は「また来てる?」とか言われてたら
どうしよう~(;^ω^A ァセァセ。とか思ってしまう(爆))でも…でも…

キンクマが居ないの~。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。

コホン…失礼。いや、もちろんハムちゃんはショップに一杯居るんですよ。
ジャンハムやロボロやゴールデン(ノーマルやダルメシアンは居るんです)とか
カワユイ仕草でアピールしてるんです。もちろん見てる私はですね
「キャー!!!カワイイ♪((●>ω<)っ)))」って
吠えてるんです。でも、家族に…ってまで起こらないのです。今は。

やっぱり、かぼちゃとずっと居たから、キンクマを求めてるのかな?
別に「かぼちゃの代わり」とか思ってないですよ。ハムちゃんにも
個性はあるんだし…。でも、キンクマの魅力に取り付かれたみたいです。
あの黒いお耳やつぶらな瞳…プーさん的なあの毛色…。みんなカワイイです

あの~決してジャンハムやロボロやキンクマ以外のゴールデンが
アカン(○´・ω・)乂 とかじゃないですからね~。すみません。

今の私がキンクマじゃないと嫌じゃ~(´・ω・`pq)三(pq´・ω・`)って事です。

はい、またこそこそ~とキンクマに出会う旅(何の旅や)を続けます~。
もし、出合ったら皆さんにご報告したいのです。愚痴ですね。これって。

あの~「変な奴!!!(●´・ω・)ノ⌒゚ポイッ(○_ ω_)o 」って見捨てないでね~

ハム写真2
変な奴~まぁ~うちのこの魅力やからしょうがないけどね。

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

相棒8~12話・SPY

え~私は大河は一応始まったら見てるんですが、面白くなかったら途中で辞めちゃうんですが…
「龍馬伝」は面白い~です。福山龍馬も魅力的で好きですが(今までの龍馬のイメージを
変えた所がピッタリやし)香川弥太郎さんが凄くええキャラだなぁ~って。香川さんの上手さも
あるんですが…。好対照な2人の今後が凄く楽しみなのです。…あっ、「相棒」でしたね。

第12話「SPY」あらすじ
銀座のホステス・まどか(小嶺麗奈)の他殺体が発見され、携帯電話の通信記録から
尊(及川光博)の名前が見つかった。尊はまどかの店に警察庁時代に上司に連れて
行かれただけだという。事実、まどかの店は警視庁・警察庁の幹部クラスが数多く出入り
していた。右京(水谷豊)はまどかの所持品の中にテレフォンカードを見つけ不審を抱く。
なぜ今どき? さらに、まどかの化粧ポーチからUSBメモリーが見つかり、警視庁と警察庁を
揺るがす事態へと発展していく…。
写真つきあらすじはこちら

う~ん…流石、櫻井さんの脚本です。こういう「警察の内部事情」的なネタは素晴しいです。
…ででで、神戸君がクローズアップされちゃってますし。それと…久々の大河内さん!!
あの神戸君との会話が…。しかし、神戸君「大河内さんは結婚しないのですか?」には…
「神戸君~知らんのかいな!!!」って突っ込み入れてもうた(;^ω^A ァセァセ

神戸君は「特命係」送り込まれた…てな設定やけど、何かもっと裏がありそうやな~
(一応スパイはスパイなのかもしれないけど(;^ω^A ァセァセ)神戸君はノンキャリで
のし上がった人やから、上からもやっかまれてるんじゃないかって思うんですけど。
まぁ~私みたいなモノが直ぐに分る程、簡単じゃないですよね(;^ω^A ァセァセ

それにしても…警察のモノが同じ警察官の借金を調べてるとは…。個人情報も
へったくれもないですね。ラストの課長のセリフが凄く染みたなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウン
結構重たい話やったから、課長さんの場面は良かったです(★^ω^)ニッコリ★

それにしても…警察庁からSとして送り込まれて、水木課長もまたSを雇って…。
S同士で恋愛関係は成就しなかった…。どちらも悲しい結末ですね。それにしても
つくづく右京さんの洞察力は凄いなぁ~。神戸君が「観察日記」に付けてた一文。

右京さんが「Sは哀れですね~」みたいな事を繰り返し言ってますが…あれって神戸君に
言ってるんじゃ…って思っちゃいました。右京さんは神戸君の事分っているんじゃ…。

う~ん…奥が深すぎる…もう一回見ないと難しそう(;^ω^A ァセァセ
後、大河内さんの最後の一括は良かったなぁ~。もっと大河内さん見たいです♪

相棒8~SPY12

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ

関係したかったみたい(BlogPet)

おくにとらプーと、関係したかったみたい。
だけど、おくにとらプーと年数も堪能したいです。

*このエントリは、ブログペットの「ぽんかん」が書きました。

おくにの突っ込み…関係って(;^ω^A ァセァセ

かぼちゃちゃん日記・323~このもぞもぞは…。

日記1・19肩のり1
日記1・19肩のり2

ちょっと写真の整理をしてたら、出てきたんで載せます。
これはかぼちゃが虹の橋を渡る2日前に撮ってたものです。思い切り渡ってます。
こうやって上下に移動して背中の方まで行ったりと…遊んでるのか探検してるのか
今となってはわからないけど…でも、くすぐったい感覚でした。

でも、何だか妙に嬉しかったりもしたけど。

実は某大型カメラ屋で溜まったポイントで「デジタルフォトフレーム」を買いました。
もうね~メッチャ楽しいです。デジカメで撮った写真を中々見る機会がないから
これでずっとスライドショー流しっぱなしです。もちろんかぼちゃさんとぶどうさん。

ぶどうさんの写真はあんまり無いのがちょっと残念だけど…。
ああ…こうしてかぼちゃとぶどうに逢っております。
新しい家族を向い入れる準備は万全なんですが…まだ「ビビビ」が無いです。

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

ハムちゃんとハムだるま~ハムスターを描く

ハムスターさん・雪だるま
タハハ…一応、かぼちゃさんとぶどう姉さんです(;^ω^A ァセァセ。
全然似てないので雰囲気でお楽しみ下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ

私の住む地域は雪はほとんど降りません。今年は粉雪程度ですが
パラッと降っただけです。子供の頃はニュースとかで流れる
「雪国の子供達がでっかい雪だるまを作る映像」に憧れました。

でも、今は…とてもじゃないけど無理です(;^ω^A ァセァセ

かぼちゃやぶどうの居る世界に雪が降るかは
わからないけど、こんな風に遊んでるかもしれないなぁ~。

「ぶどう姉さん~危ないって!そんな所で立ってたら」
「ホンマ、かぼちゃはビビリやなぁ~!大丈夫やって!うちの方が軽いし」

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ


「宝塚版・相棒」見ました~

お正月ですが「相棒・宝塚版」見てきました。今は東京公演が始まってる様で…
私は歌劇とか始めてやったんで「どんな感じになるのか…」って、ちょっと不安も
あったんですが…まぁ~滅多に見る事もないかと、見に行きました。詳しくはこちら
一応は「パンフレット」は買っておこうかと購入しました(歌劇団の方は全く知らないです)
開演前に見たんですが…この方がこんな風に…(;^ω^A ァセァセてな
印象です。私は見る前から「ドラマ・相棒」≠「宝塚・相棒」って思ってるんで
そこまでショックは無かったんですが…。ちょっと慣れるには時間が…。

日記1・11相棒1
表紙です
日記1・11相棒2
右京さんとパリスさん
日記1・11相棒3
神戸君とかいろんな方々
日記1・11相棒4
オリジナルキャラの方々も居ます。
日記1・11相棒5
ティーカップと右京さん

でも、私は席が後ろだったので、お顔があんまり見えなかったので良かったかな~って。
雰囲気で「あ~右京さん、神戸君に伊丹さん、米沢さんに課長が踊ってる~!!」
見てました。(あのOPテーマが流れた時は妙に嬉しかったけども。)え?本題?忘れてたww

ネタバレになっちゃうんで、大雑把に書きます。まぁ~賛否両論飛んでますが…私は
「宝塚歌劇版・相棒」で見たら良かったんじゃないかな~って。ドラマでやったら
「う~ん…右京さんとパリスさんの恋愛絡みとかは要らんし~」←いや、右京さんが
恋愛とかじゃなくて、パリスさんが「対右京さん」って事ですんで(右京さんはたまきさんやし。)
「婚活ってぇ~」←右京さんが「婚活」じゃないですよww←余計ややこしい~ってww

そうですね~右京さんの仕草とかは結構似てたかな~。(ちょっと「わざとらしい」って
思ったのもあったけど)神戸君は…まだ出て来て浅いからどう見たら良いのか
ちょっと判らなかったけど…。(薫ちゃんやったらどうなってたんやろ?とは思った)

個人的には米沢さんがツボでした。ええ具合に雰囲気出てるなぁ~って。
小野田さんや内村さんが踊るのはちょっと笑ったけども(;^ω^A ァセァセ。
う~ん…一番違和感があったのはたまきさんかなぁ~。宝塚やから
しょうがないけど…声がメッチャ張ってるのが合わなかったです(;^ω^A ァセァセ。

お話は…「新・Wの悲喜劇」を題材に盛り込んでお話が展開してました。右京さんの
ロンドン時代のオリジナルネタは、是非「ドラマ」でも見たいなぁ~って思った。
(右京さんのロンドンネタは見たいです(★^ω^)ニッコリ★)とにかく舞台の華やかさを
堪能しまして、別世界に居る様な感覚でした。予想よりも楽しめました。

もし、見に行かれる方が居ましたら…ちょっとは参考になったかな~(;^ω^A ァセァセ
いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日で「阪神・淡路大震災」15年…

こちらの記事は「本家ブログ」でも触れた内容です。

今日は「阪神・淡路大震災」で15年目です。15年目だからかテレビでも地震の事が
たくさん言われてます。関西では15年目とか関係なく地震の事はいろいろと
取り上げては来てました。でも、取り上げ方も年数が経つ事に減って来てはいました。

でも、こういう地震のドキュメンタリーとかドラマとかは関西以外の方に見てほしいって
思いました。関西に居る物はドラマやドキュメンタリー以上のモノを背負ったり体感した
人も居ますし。「ドラマ見て伝わるのか?」って思うけど、少しでも良いんで伝われば…って
思います。そして、絶対に忘れたらアカンと思うのです…。

私の家は全壊しましたが、家族は全員助かりました。その時の安堵感や空が明るくなって来て
自分の家がどんな状態だったかを始めて知った時には恐怖で何も考えられなかったです。
でも、その時にパジャマ姿の私に近所のオバちゃんが「寒いからこれ着とき」と言って
ジャンバーを掛けて下さった事を忘れないです。

「神戸新聞の7日間」というドラマを見ました。今までも地震をテーマにしたドラマは
あったと思うんですが、今回のドラマは「モノを伝える新聞社の地震での葛藤」って
テーマで作られてました。その当時の映像やインタビューも織り交ぜてありました。

あの当時の映像は本当に辛い。その当時の事が思い出されます。でも、体感してない人や
この当時に生まれてなかった子供とかはこういうのを見てどう感じるのかな?
全てが伝わらなくてもいいから、少しでも「伝わって」ほしいです。そして、絶対に忘れては
いけない事なんだと思います。今後20年、30年と風化しないでほしいです。

でも、建物や景観は綺麗になっても完全に元には戻らないんですよね。
こういう問題を自分には何が出来るんだろう…って思うのに何も出来ない…。
17日には思うのに何も出来ない…。だからこの地震の事は忘れないでいたいです。
何も出来ない自分でも、この出来事を忘れないって事を…。

何か偉そうに書いてすみません。自分よりもっと辛い思いをされた方もいらっしゃるし
思い出したくない方もいらっしゃるのに…。この時じゃないと書けないと思ったんです。
今日は震災時に住んでた場所に向って助けてもらった感謝の気持ちを捧げたいと思います。

ドラマの感想は…CMが多かったかな(特に後半)題材は素晴しいのに残念です。
櫻井君は…下手な関西弁喋るよりは良かったかなって。関西出身の子とかでも
良かったんじゃないかってちょっと思いました。でもそんな事よりもこういう
ドラマを全国ネットでやって下さったのは良かったかな~って思いました。

絵日記1・16震災
変な絵ですみません

ブログランキング・にほんブログ村へ

かぼちゃちゃん日記・322~お空はどうですか?

かぼちゃが虹の橋を渡って、1週間になります。空っぽのケージを見ちゃうと
まだ「…。」って感じにはなっちゃうけども、随分と元気になりました。

…で、昨日ですがペットショップに行って来ました。幸い私の生息地の周辺には
ペットショップが多くて(まぁ~質の良し悪しはあるんですけどね)何軒か回ってみよう~って
思いました。…でも、そう簡単には出会えないものですね。まだ「ビビビ」な仔には
出会えませんでした。…で、ハムちゃん以外の動物もチラッと見ておりました。

そこのショップは結構いろんな種類の動物が多くて「へ~」って感じで覗いてたら
「Σ(゚д゚ノ)ノΣ(゚д゚ノ)ノ 」てな動物を発見しました。
始め見た時は「へ~上手くオブジェ作ったんやな~」って見てたんですが、どうやら
アフリカチビネズミってネズミでした。もうね~本当に小さいんですよ。

500円玉の上に載っちゃうぐらいの大きさです。(そうですね~くるみ一個分ぐらい)
でも、ちゃんと生きてるんですよ。毛づくろいしてましたから。ふと思ったけど
こういう小さな命を「うわ~面白い」とか安易な理由で飼ってほしくないな~って。

珍しいから「面白い」とか「みんなに見せよう~」とか「おもちゃ」的には
扱ってほしくないですね。小さくても命のある生き物ですからね。
アフリカチビネズミを見てふとそんな事を思ってしまいました

日記1・16チビ
うわ~小さい♪

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

853~刑事・加茂伸之介…1話感想

ついに始まりましたね~「刑事・加茂伸之介」もう~お久しぶりの寺脇康文さんなのです
やっぱりね~「薫ちゃん」をダブらせて見ちゃうんですけども…いや~加茂ちゃんは
渋いですね~男前!!薫ちゃんとは違った熱さ、オチャメっぷりとか(〃^∇^)o

完全にお荷物状態の加茂ちゃんなのですが、今後どうなるか楽しみです。サイトはこちら

★第1話「あの規格外の刑事が帰ってきた!!」あらすじ
加茂伸之介(寺脇康文)は、十年ぶりに古巣の京都府警捜査一課に舞い戻ってきた。犯人を追い詰める
ためには多少のルール違反などは当たり前、始末書をどれだけ書かされようが、それでも刑事のプライドに
賭けて必死に事件を追い続ける、それが加茂の信条だった。

だが、十年前、ある事件がきっかけで処分され、奥丹波署に左遷されて妻とも離婚、妻に引き取られた
一人娘の陽子とも離れ離れに暮らすことに。そんな加茂を府警本部に呼び戻したのは捜査一課長の
三原脩太郎(金田明夫)十年前に彼を飛ばした当人だった。異動前夜、京都市内の怪しげなキャバクラで
鼻の下を伸ばしていた加茂はこの店が警察に摘発されたことから客の一人として逮捕されてしまう。

加茂はそのまま他の逮捕者とともに護送車に乗せられて府警に向かうが、途中、一人の男(田中圭)が
飛び出してきて、護送車に発砲、さらに銃を構えながら「中にいる清水を出せ!」と、大声を上げる。
だが、護送官によると清水という名の男は車内にはいないというのだ。そんな中、パトカーが駆けつけ
男は逃走してしまう。翌日、加茂は留置所から登庁ということになってしまう。加茂が配属されたのは
“捜査一課強行犯六係”。武藤係長(田辺誠一)の指揮のもと、無駄なくシステマティックに動く、
いわば“新世紀の捜査官集団”で、加茂は佐々木雪子(富田靖子)、真島航輝(戸次重幸)ら強行犯
六係の刑事たちからまるで相手にされない。

係長の武藤からは「捜査には手も口も出さないでください」と言われる始末。やがて、護送車の中にいた
青木(阿部進之介)という窃盗犯が男の言う“清水”ではないかとわかるが…。
写真入りあらすじはこちら

話としては…親代わりになって育ててくれた祖母への復讐…って感じで進んで行きました。
拳銃で命を落とされた祖母への復讐に拳銃を使う…。やるせないなぁ~。また加茂ちゃんが
その拳銃で犯人の命を奪った…って事で加茂ちゃんもやるせないでしょうね~(;^ω^A ァセァセ

それにしても…完全に邪魔者扱い(●´・ω・)ノ⌒゚ポイッ(○_ ω_)oですもんね。
(薫ちゃんは右京さんが居ましたし。加茂ちゃんは完全に一人ですもんね)でも、こそこそ~と
捜査書とか見ちゃったり、してる所が上手だなぁ~って。そして加茂ちゃんの「相棒」的な
感じになりそうな「浜さん」
のキャラが良い味出してますね~。あの飄々とした感じが…。

あの「罰ゲーム」みたいな「喫煙所」でこそこそ~っと会話したり、やりとりしたり
加茂ちゃんの行動を喜んでそうで…今後の展開が楽しみです。それと…上司の三原さん
何か一癖も二癖もありそうなキャラ
ですね~(「相棒」なら小野田さんって感じですね。)

田辺さんの演じる”超頭ガッチガッチ刑事”武藤さんと”昔の熱いキャラ”の加茂ちゃんとの
凸凹な関係での事件解決が楽しみですね~。加茂ちゃんの昔の事件って何なんだろう…。

加茂伸之介~規格外刑事が帰って来た1

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ







相棒8~11話・願い

2日連チャンで「相棒」ネタです。さて明日(あっ、もう今日か)からは寺脇さんのドラマ
「853~刑事・加茂伸之介」が始まりますね~。サイトはこちら
あらすじとか予告編見たけど…「薫ちゃんの様に熱血感やけど、メッチャはじけてる」って
印象ですね。でも脚本が櫻井さんとかだし、きっといろんな含みとかあるんじゃないかと…
寺脇さんのドラマレポも出来たら毎回書けたら良いなぁ~って思ってます((。´・ω・)。´_ _))

第11話 「願い」あらすじ
とある家から発見された古い盗聴器。その家は16年前の少女失踪事件の被害者宅であった。少女は今も
見つかっていない。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は事件を再び洗い直すことに。当時14歳の遥は友人と
会うため、自宅を出たまま忽然と姿を消した。盗聴器の発見により、その犯人が事前に彼女の行動を
探っていたのではないか?右京と尊は当時遥と同居していた叔母・涼子(黒田福美)に話を聞くのだが
16年前の事件に触れたくない様子。16年前に一体何があったのか? さらに同じ手口の事件が再び起こる!

★写真入りあらすじはこちら

やるせない話ですね…「時効」の絡んだ話は今まででもありましたが(「ありふれた殺人」とか)
いつも「時効」の事は考えちゃいます。確かに難しい話だけど…今は時効は25年に
なったけど、年月が延びたとかそういう問題じゃないですしね…。自分の大切な人の命を
奪われて、時効を迎えてから犯人が見つかっても法で裁けない…。う~ん…辛いなぁ…。

今回もそういう内容でしたが…犯人に復讐する為に、同じ様に誘拐を仕掛けたって言うのは…
こういうやり方しかなかったのかな~って思うと悲しいです。一人は誘拐された子の友達
一人は娘の帰りを待ちつつ無くなった姉を思う妹。一人は絵本作家の父親が無実の罪を
きせられてしまった息子…。でも、真犯人は「誘拐殺人」では裁けないんですよね。

唯一の救いは、ずっと地中に埋められたままになってた少女がきちんと見つかったことですか。
あんな誰も居ない山中に埋められてたら…。少女はこれで天に召されたんじゃないかな。

来週は櫻井さんですね~(「加茂伸之介」でお忙しそうですが。)予告見たけども
面白そうです~(★^ω^)★伊丹さんの「『かんべそん』だな」「たけるです」には笑ったww

相棒8~願い11

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ



お礼(BlogPet)

きょう、お礼へお礼するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「ぽんかん」が書きました。

おくにの突っ込み…どんだけ「お礼」してますねん(;^ω^A ァセァセ

相棒8~10話・元日スペシャル~特命係、西へ!

すみません~元日の放送やったのに…(;^ω^A 気がつけば13日…(lll ̄□ ̄)
早く書こうと思ってたんですよ~「宝塚版・相棒」のレポも書こうと思っているんです。
遅くなってすみませんでした~・゜゚(>ω<。人)ゴメンナサイ

ちょっとバタバタしちゃってましたんで…。今年も頑張って「相棒」の感想を書いて
行こうと思ってます。更新遅くなるかもしれませんが最後まで宜しくです~((。´・ω・)。´_ _))
…それにしても、元日SP、サブタイ長すぎやろ~o(`ω´*)oオイッ!

★第10話 元日スペシャル「特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の
茶器の謎…東京~京都・連続殺人と420年前の千利休の死の秘密が繋がる!?」あらすじ
京都で呉服店を経営する高村の遺体が東京で発見された。手には謎の4桁の数字が羅列された紙の
切れ端が握られていた。高村は死の直前、都内のホテルに電話をかけていたことが判明。右京(水谷豊)と
尊(及川光博)がそのホテルを訪ねると、偶然にも尊は学生時代の恋人・唯子(檀れい)と再会する。

ぎこちなく言葉を交わして別れる2人だが、なぜかその唯子に不審な行動が見られ、さらには高村が最後に
かけた電話と唯子につながりがあることがわかる。さっそく右京と尊は唯子から話を聞こうとする。しかし
唯子は男たちに守られ、ホテルから逃げるように姿を消してしまう。なぜ唯子は警察から逃げるのか?
唯子は高村の死となにか関係しているのだろうか。元恋人の不穏な動きに心穏やかでない尊だが、右京は
嫌疑対象であることは間違いないと指摘。また右京は生前の高村の行動などから高村が千利休を信奉する
歴史マニアであると推理。刑事部長から強引に与えられた休暇を利用して右京と尊が京都へと向かう!

事件の真相と420年前の千利休の謎。東京での殺人事件をきっかけに右京と尊が京都を舞台に不可解な
事件に挑む!
写真つきあらすじ

えっと…見終わって直の感想は…「いつもの相棒と違う(;^ω^A ァセァセ」って事ですわ。
何て言うのかな~面白くないとかそういうのじゃないんですよね~。「歴史物・相棒」として
見たら凄く面白いし、興味もあるし(歴史物は結構好きですし)楽しかったんですが…
「刑事物・相棒」で見ちゃうと…事件の事がわからなくなっちゃいました(;^ω^A ァセァセ

もうね~いろんな要素が多かったんで、だんだんゴッチャゴッチャになっちゃったんです。
殺人事件が「取って付けた」って感じになっちゃってたし…(;^ω^A ァセァセ。きっと1回
見ただけじゃわからないな~って思いました。(気が向いたらもう一回見ようかな)

でも、こう言う話が作れちゃうのも「相棒」なんですよね~。普通の刑事モノじゃ
こういう物は作れないし。京都が舞台の刑事モノは多いけど「特命係」の右京さんと
神戸君だからこそあんな風に動けるんですし。(あの伊丹さん達の悔しそうな顔が…)

あと…檀れいさん、メッチャ綺麗ですね~。神戸君の元カノ役にピッタリ♪
こういう話、薫ちゃんの時は無い展開やったんで新鮮でした。最後の抱擁のシーンとか。
(相棒で「こういう話」ってあんまりないんで…。まぁ~一杯あっても嫌ですが)

結局は茶器を巡っての事件やったんですが…。京都らしい話ですよね。本当にそういう
茶器だったのかもわからない物で人の命が奪われるんですから…小野田さんが言った
「魑魅魍魎と暮らして来た」ってセリフにうなずいてしまった私です。

最後のたまきさんと右京さん、神戸君での年越しシーンは良かったなぁ~。右京さんが
お話をされたかはわからないけど、近いうちにそういう話をするのかな~って。
(たまきさん、右京さんはデートしたかったんですよ。でもたまきさん、神戸君呼んじゃったし)

こんな感じでよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

相棒8~特命係、西へ10

いつもご訪問ありがとうございます。愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ





かぼちゃちゃん・ぶどうちゃん日記~お空の上で

snap_kunipu_20101214838.jpg

…きっとこんな感じでかぼちゃとぶどうは一緒にお空に居るんじゃないかって思います。
ぶどうは1ヶ月ほどしか一緒にいなかったけど、めっちゃ強気な感じがしました。
もう~何回も噛み噛みされたし。でも食欲あったし、ケージに寄って行ったら「何や?」って
近付いて来てました。(多分「メシくれ~!」やったんじゃないかと思います。)

かぼちゃはぶどうと違ってビビリやったなぁ~。近づいて来るのに3ヶ月以上掛かったし。
手乗りなんて…夢のまた夢でしたしね。今思えば肩に乗って遊ぶなんて想像もしなかったですね。

明日は仕事休みなので、一回ショップに行こうかな~て思ってます。
新しいハムちゃんがやって来たら皆様に紹介したいです((。´・ω・)。´_ _))ペコ

それまではハムちゃんネタはちょいちょい更新しようかと思います。
あっ、更新は毎日して行こうと思ってます。皆さん、よろしくお願いします~

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

かぼちゃちゃん日記・321~ありがとう

かぼちゃアルバム。
えっと…私じゃないですんで(わかってるって~(;^ω^A ァセァセ)

昨日、かぼちゃの使ってたケージをお風呂場で洗いました。私のケージは大きくて
すっごく重たいので母と2人で風呂場まで持って行きました(;^ω^A ァセァセ
…かぼちゃとの想い出を消したわけじゃないです。新しい出会いの為に…です。

やっと、ハム友さんのハムちゃんを楽しく見れるようになりました。
「うわ~カワイイなぁ~」って。始めはかぼちゃと比べてしまったりしてたけど…
「かぼちゃはかぼちゃ」ですからね。他のハムちゃんとは違うんですよね。
種類は同じでも、みんなそれぞれに「個性」があるのですからね。
(まぁ~「キンクマ」にはちょっと思い入れがデカイけども)

あんまりグダグダしてると、かぼちゃに怒られちゃいますしね。
「おくに~グダグダしてたら、うちはみんなと遊ばれへんやんか!
折角、ぶどう姉さんと遊んでるのに~!!!」
てね(;^ω^A ァセァセ

「おくにさん、かぼちゃが困ってますやん。うちもずっと心配で
お空から見てたんですわよ。」
…ぶどうさんまで…ご迷惑かけて。

こうやって、書き留めてるとちょっとはスッキリしたかな~。
近いうちにペットショップに行こうかな~って思ってます。
そんなに直ぐには「ビビビ」な仔には出会えないかもしれないけど。

お空のハムちゃんがみんな幸せであります様に…。

コメントや拍手を下さった皆様、ありがとうございます。ぼちぼちとご訪問と
お礼に伺いたいなぁ~って思っております((。´・ω・)。´_ _))ペコ
本当にブログをやってて良かったなぁ~ってつくづく感じてます。ありがとうございます。


日記10・25小松菜9
全く~心配でご飯も食べられへんわ←オイオイ

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ




かぼちゃちゃん日記・320~心の中に

皆様のブログにご訪問出来なくてすみません。ハム友さん達のハムちゃんを見ちゃうと
どうしても、かぼちゃさんを思い出してしまうんです。本当にごめんなさい。

元気は復活してると思ったんですが…外から帰ってきた時に何時もの癖でケージを
覗いてしまうんです。…あ~やっぱり寂しいです。心に大きな穴が開いた様な…

正直、自分でもここまで思ってなかったです。かぼちゃさんが居ない生活が
こんなに大きかったのかって…。1年5ヶ月…人間の私達から見たら「短い」ってけど
かぼちゃには精一杯の人生やったんですよね…わかっているんですよ。それは。
でも…まだ私の心にはぽっかりと穴が開いてます。

…すみません。もうしばらくかぼちゃに浸らせて下さいね。
皆様の所へのご訪問もぼちぼちと再開させて頂きます。
コメント欄、もうしばらく閉じさせてもらいます。

それと、かぼちゃのお墓にお花を供えて下さってありがとうございます。


日記1・10永遠に1
日記1・10永遠に2
この写真は半年以上前に撮ったかぼちゃさんです。

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

かぼちゃちゃん日記・319~想い出がいっぱい

皆様の温かいお言葉、ありがとうございます。随分と元気になりました。
かぼちゃの居るプランターに花の種でも蒔こうかと思ってます。ぶどうの時は
そういう事を考える余裕もなかったんですが…。かぼちゃやぶどうが土に還って
そこからまた新しい命が花開く…素敵だなぁ~って思ったんで。

でも、何だか主の居ないケージを除くのが寂しいです。ポッカリと穴が開いたみたいで。
きっと、何時か新しい仔がそのケージで元気に生きて行ってほしいなぁ~って
今は思ってます。…きっと「ビビビ」と来る仔が現れますよね?

今日は「かぼちゃの想い出」に浸らせてもらいます。もし良かったら見て下さい。
コメント欄は閉じさせてもらいます。もしメッセージがありましたら
「拍手」ボタンからも送れますので、よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

かぼちゃがネット霊園に入園しました。「かぼちゃ」か「おくにプー」で検索して下さい。
かぼちゃにお花を供えてやって下さい。
★こちらから入園出来ます

日記9・12ハムご飯
日記10・3ハム仔大アップ
日記10・18ハム仔出る2
日記12・3顔1
日記12・5頬袋2
日記2・17ご飯3
日記4・28体重ハム1
日記6・11横顔アップ4
日記7・11ネット通販3
日記8・28梨3
日記9・16水飲み5
日記10・23ごろ寝3
日記12・11アップ2
日記12・16キャベツ盛り6
日記1・6カーネション1

かぼちゃちゃん日記・318~突然のさようなら

昨晩は何時もの様にがっちりご飯を食べてたんです。今朝、起きてトイレの掃除を
してました。何時もなら、気配を感じて起きて来るのですが…起きて来なかったんです。
…で、巣箱を除いて見ると…かぼちゃは冷たくなってました。

かぼちゃは虹の橋を渡って行きました。1歳と5ヶ月でした

でも、まだ暖かかったので私が起きるちょっと前に橋を渡ったようです。
昨晩まであんなに元気やったのに…何が悪かったのか…今でもわかりません。
かぼちゃは慣れるまでに時間が掛かったけど、慣れてからは名前を呼んだら
ダッシュで飛んで来る仔でした。肩にも乗ってくれたし、好き嫌いも減ってましたし。

かぼちゃの最後を見とれなかったのが凄く悲しいけど…。こんな事を書いたら
良くないかもしれないけど、私はかぼちゃを飼い始めた時から「覚悟」も
心に留めて居ました。ぶどうが直ぐに虹の橋を渡ったからかもしれないけど。

今日は仕事が休みだったので、かぼちゃを家のプランターに埋めてあげました。
そこにはかぼちゃの好きな「高野豆腐」「バナナチップス」「コーン」とお花も
一緒に入れてあげました。そこにはぶどうも眠っているのです。
かぼちゃがきちんと自然に戻れる様に…。かぼちゃ、大丈夫かな?

今は…何も考えられません。あまりにも突然だったんで…。
でもかぼちゃの顔は凄い穏やかでした。眠ってるようで。
苦しまずに虹の橋を渡ったのが本当に良かったなぁ~って。

すみません、支離滅裂で…。どう書いていいのか分からないので
コメントの方はお返事が出来ないかもしれないのでご了承下さいね((。´・ω・)。´_ _))ペコ
それでも~って書いて下さった方には感謝の気持ちで一杯です。


かぼちゃ~ありがとう。とっても楽しかったよ。
天国でぶどうと仲良くしてね~。それにたくさんのお友達が居るしね。

実はこの写真はかぼちゃを一番最後に撮った写真です。頬袋パンパンです


日記1・8七草粥2
日記1・8七草粥3
日記1・8七草粥4

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ


かぼちゃちゃん日記・317~七草を食う(1)

今日は「七草粥」なのです。七草粥ってご存知ですか?簡単に言いますと
「正月食っちゃ寝ばっかりして、胃が重たいので薬草の入ったお粥を食べましょう。」
…てな事ですね。詳しくはコチラ え~七草の種類はですね~
「芹(せり)薺(なずな)御形(ごぎょう)繁縷(はこべら)仏の座(ほとけのざ)
菘(すずな)蘿蔔(すずしろ)」
なのです。すずなは「蕪」ですずしろは「大根」です。

…で、うちのかぼちゃも1歳を過ぎましたので、健康を願って「春の七草」をちょっとあげました。

日記1・7七草粥1
日記1・7七草粥2
日記1・7七草粥3
日記1・7七草粥4
日記1・7七草粥5
日記1・7七草粥6

もう~がっついてましたね。生の野草なんてそう簡単にはあげれないんで
良かったかな~って思ってます。かぼちゃが一番食いつきが良かった七草はですね~
ハコベラでした。ハコベラはタンパク質が多く、他の栄養素も多いようです。

かぼちゃさん、これからも健康でガッツリ食べて下さいね~☆゚:。*(゚∀゚*人)*。:゚☆s

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

とら(BlogPet)

ぽんかんがおくにとらプーは変換ー!

*このエントリは、ブログペットの「ぽんかん」が書きました。

かぼちゃちゃん日記・316~やっぱり「花より…」

昨日はご心配をおかけしました((。´・ω・)。´_ _))ペコ 睡眠をたっぷりと
取りましたので、また元気に仕事(仕事はスチャラカですが(;^ω^A )に行ってます。
昨日、かぼちゃに『ネタを書いてもらった』ので助かりました~ε-(*´ω`*)
日記1・6カーネション1
日記1・6カーネション2
日記1・6カーネション3
日記1・6カーネション4
日記1・6カーネション5
日記1・6カーネション6

で、かぼちゃにはちょっと癒しに…と思いましてカーネーション&かすみ草の鑑賞会
参加してもらいました。私はこの2つの花が好きです。派手でもなく地味でもないし
「長持ち」しますし(結局はココがポイント)…で、かぼちゃにちょっとみせたあげましたが

「ヽ(*`Д´*||++食べ物とちゃうで!!!++||*`Д´*)ノ」…齧りまくりでした。
(齧っただけで、食べてはないですよ(;^ω^A ァセァセ。)まぁ~こうなるとは思ったけど…
本当は花に囲まれたかぼちゃの写真を撮ろうと思ったけど…花を食うかぼちゃになりました

コメントのお返事やご訪問が
いつも遅くなってすみません。皆様に感謝です((。´・ω・)。´_ _))ペコ
これからもよろしくお願いします(人´・ω・`o)感謝♪


にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
12 02
プロフィールヾ(*・ω・*)ノ

おくにとらぷー

Author:おくにとらぷー
★「好きなものは好き!~虎の部屋」の
野球ネタ以外のお部屋です。
★ヘッポコイラストと写真やドラマ「相棒」
ハムスター「きな虎」との日々や自分の
心の叫び日記
をメインに運営します。
★詳しい自己紹介はこちらから
★このブログの画像の無断使用等は
禁止しております。
★基本はリンクフリーですが
コメント頂けると嬉しいです。
★只今、コメント欄は閉鎖して
ますので拍手コメからお便り下さい。

どうか安らかに
ペットのお墓
メールフォーム[\/]
秘密のご意見、お便り等がありましたら こちらからヾ(*・ω・*)ノ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
Amazon.co.jp
~Blog People~
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: