好きなものは好き!~絵・趣味の部屋
ゴールデンハムスター「きな虎(きなこ)・あん虎(あんこ)」との日々、自分の心日記、イラスト等のろのろと書いてます~。
変顔の飴ちゃんを食す方法
- Posted at 2008.02.29
- l人物イラスト・男女系
ちょっと昔の事ですが(5~6年前です。)、横浜中華街に観光に行きまして、友人とぶらぶらしてましたら
とある店先の屋台で面白いものを発見しちゃいました。人の顔をしたぺろぺろ飴だったんです。
それも変顔の(・ω・;A)アセアセ…(中国風の顔のおっちゃん。下記の様な感じ。)
いや、飴はいろいろあるじゃないですか~?で、屋台とかだとリンゴ飴、イチゴ飴とか(趣旨が違いますか?)
動物の形になった細工飴とかはよく見てたんですが、顔の飴は初めてでした。
飴細工とかって、あまりにもキレイで舐めるのに勇気がいりますよね~(*^_^*)
…で、面白そうだったので勢いで購入しちゃいましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)♪そこで問題がおこりまして
こんな顔、舐めるん気持悪いわ~─(´゚ω゚`|||)─!!!て思っちゃいました。
「顔から舐めたら、顔が溶けて気持悪いしなぁ…。でもかじるんもなぁ~(-_-;)」ってぶつぶつ言ってると
「そんなん、顔の裏から舐めたらええやん?」と友人にあっさり言われちゃいました。そりゃ、そうです。
てなことで、下記の絵の様な感じで飴ちゃんを舐めておりました。で、この変顔飴は後にも先にも
一回も見てません。どこかにないやろうか~?ちなみに味は…普通の飴でした。

そういえば、関西人は商品に「~ちゃん・さん」をつけますね。(「飴ちゃん」「おいなりさん」「あげさん」etc)
とある店先の屋台で面白いものを発見しちゃいました。人の顔をしたぺろぺろ飴だったんです。
それも変顔の(・ω・;A)アセアセ…(中国風の顔のおっちゃん。下記の様な感じ。)
いや、飴はいろいろあるじゃないですか~?で、屋台とかだとリンゴ飴、イチゴ飴とか(趣旨が違いますか?)
動物の形になった細工飴とかはよく見てたんですが、顔の飴は初めてでした。
飴細工とかって、あまりにもキレイで舐めるのに勇気がいりますよね~(*^_^*)
…で、面白そうだったので勢いで購入しちゃいましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)♪そこで問題がおこりまして
こんな顔、舐めるん気持悪いわ~─(´゚ω゚`|||)─!!!て思っちゃいました。
「顔から舐めたら、顔が溶けて気持悪いしなぁ…。でもかじるんもなぁ~(-_-;)」ってぶつぶつ言ってると
「そんなん、顔の裏から舐めたらええやん?」と友人にあっさり言われちゃいました。そりゃ、そうです。
てなことで、下記の絵の様な感じで飴ちゃんを舐めておりました。で、この変顔飴は後にも先にも
一回も見てません。どこかにないやろうか~?ちなみに味は…普通の飴でした。

そういえば、関西人は商品に「~ちゃん・さん」をつけますね。(「飴ちゃん」「おいなりさん」「あげさん」etc)
スポンサーサイト