fc2ブログ

ペンタブとマウスってどうですかね~?

えっと~、私はペンタブ(WACOMですね~。)派です(*^。^*)
私はデジ画を始めてまだ1年にもなってなくて、ペンタブはもちろんの事
「photoshop」の使い方なんかも全然わかりませんでした。
いろんなデジ画の本や、フォトショの本も見て何とか今に至ります。

で、最初はペンタブなんて持ってなかったのでマウスで描いてましたが
めっちゃヘンな物体になりました(lll ̄□ ̄)ガーン!!

そして、ペンタブの存在を知りまして、早速購入。もう~メッチャ良いですね。
色つけるのはやっぱりペンタブですね~(*^^)v
でも、私の場合「半デジ画」なもんで(色付けだけPCでしてます。)
全部デジ画はマダマダですね~(^^ゞ…で、ちょっと描いてみました(*^。^*)
何か、バランスがおかしいなぁ~。髪の毛も超適当です。

お絵びネタ1~パンダコスプレ
もろにアキバ系?パンダのコスプレさん(*^。^*)

イラストランキングに参加しました。一押しお願いします<(_ _)>
FC2ブログランキングへ
にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ






スポンサーサイト



Photoshopのいろんなブラシでお絵描き

先日「Photoshop」で検索してましたら、フォトショのブラシのいろんなパターンを紹介されてる
サイトを見つけちゃいました~ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
こちらから、どうぞ。本当に良いです。

フォトショの魅力って多彩なブラシパターンなんですけども、ここのサイトのブラシパターンはとにかく
めっちゃ、すご~い!!これで絵が描ける!んです。とにかく種類が多く動物・建物・花柄・植物etc
早速私もダウンロードしまして、ファイルに呼び込んでみまして、こんな絵を描いてみました。

ブラシ絵~都会の風船~1

これ、全部ブラシで描きました。ただ、サイズがでかいので全部取り込むと重たくなるので、
好きな物だけ入れてもいいかと思います。それと、このサイトが外国の物なので全部英語ですが、
イラストや単語の感じでわかりますよ~(*^。^*)TOPページの左側にあるコンテンツの単語をクリックすると色々な素材が見れます。フリーイラストだそうですから。いや~サイコ─【≧ω≦o】o゛─☆です。

イラストとブラシとPhotoshop

私は「Photoshop」で気に入った所はいろいろありますが、(やり直しが簡単とか、色の修正など…。)
ブラシペイントの機能が多いんです(*^_^*)

エアブラシは好きで良く使ってましたが、模様とか描くのは大変(>_<)でした。マスキングしたり
(カッター使うのが下手で…。(-_-メ))するのって結構な労力ですよね。
「Photoshop」は筆の太さや柄もいろいろあって、本当にすごいわぁ~(^^♪

でもこんなにいい機能なのに、私の様な超初心者には、まだまだ使いこなせてましぇん~(^^ゞ

フォトショ2

Photoshopでイラストは…。

イラスト描くのは大抵、アクリル絵の具(ターナー)マーカー(コピック)など使ってます。
あと、カラーインク(マーチン)も好きですねぇ~(^^♪

でも、最近「Photoshop」でイラスト描くようになって、最近はこればっかです(*^。^*)

「Photoshop」って名前は知ってたけど、なかなか手が出ず…。(まぁ~価格が高いですし…。)
覚えるのに苦労しましたが、機能も私には合ってまして、好きです(*^_^*)
でも、手書きのあの¨家内制手工業¨的な感じも好きです。

ただ、私のイラストの下手くそさは全く変わりそうにありません(-_-;)

こんなへんなもの描いてすみませんm(__)m
「Photoshop」は本来、写真画像編集ソフトなんですよね~(^。^)

フォトショ1
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08 10
プロフィールヾ(*・ω・*)ノ

おくにとらぷー

Author:おくにとらぷー
★「好きなものは好き!~虎の部屋」の
野球ネタ以外のお部屋です。
★ヘッポコイラストと写真やドラマ「相棒」
ハムスター「きな虎」との日々や自分の
心の叫び日記
をメインに運営します。
★詳しい自己紹介はこちらから
★このブログの画像の無断使用等は
禁止しております。
★基本はリンクフリーですが
コメント頂けると嬉しいです。
★只今、コメント欄は閉鎖して
ますので拍手コメからお便り下さい。

どうか安らかに
ペットのお墓
メールフォーム[\/]
秘密のご意見、お便り等がありましたら こちらからヾ(*・ω・*)ノ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
Amazon.co.jp
~Blog People~
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
最近のトラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: